表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/76

勇者の孤独

 地を這うような声で、彼は呻く。


「書きおきの一つもなかった。ーー家の中は空っぽで。……俺は必死にマンバを探した」


 手元のグラスを乱暴に床に置いて、呼吸を整えている。その日の衝撃は、彼にとっていつまでも生々しい傷跡なんだろう。


「仕事も辞めて、この世界を探し回った。俺が親方に認めてもらった初めての剣……これを持ってな」


 愛おしそうに剣を撫でる。まるで、我が子にするように愛おしそうだ。


「別に初めから剣が使えたわけじゃなかった。金がなくなったら、行った村の鍛治場で手伝って小銭を稼いだ。この世界じゃ、人間も悪魔も人をさらう。情けないだろ、マンバもそうじゃないかって……俺を嫌って、出て行ったんじゃなきゃいいって……思ってた。俺を嫌って出て行った方が、あいつの無事は確実なのに、俺は本当に身勝手で、情けない男だ」


 祈るような、取り縋るような、そんな切ない声音だった。


「俺は、取り柄もないし、ひねくれ者だし。マンバが愛想を尽かしたって、仕方ない」

「……そんなこと……」

「こんな力を手に入れたって、俺は何も変わらない。いつだっていなくなったマンバを思う。子供が生まれていれば、今頃何歳だろうとか……寂しくて、悲しくて……」

「で、俺の子を産まないかなんて、言って歩いてるの?」

「……うーん、そうなるかな。だってさ、転生してきて初めに欲しかったチートだぞ!? 俺TUEEEだぞ!?」


 どうにも最後まで信用できない男だな、この野郎。


「今までの話、台無しだけど。ていうか、その力って……いつ?」

「ーーえっと。諦めきれなくてこの世界をずっと転々として……確か、探し始めて9ヶ月くらい経った頃だったかな。急に剣技が上手くなって、例の力が使えるようになったんだ」


 何を思ったか、勇者はばさっと上着を脱いで、鍛えられた上半身をあらわにした。


「きゃっ! なに!? そういうのはちょっと!!」

「ほら、これ。見てくれよ」


 そう言って彼が指差す胸元に、十字のようなマークが浮かんでいた。それは、マンバの鳥居のマークと同じ場所だ。


「これが浮き出てからだ。俺が勇者とか呼ばれるような、そんな力が使えるようになったのは」

「……九ヶ月……。妊娠して、どれくらい経ってたの?」

「そう言われると……予定日当たりだったかもしれないな……この痣……」

「ブリトニが生まれた日に……痣ができたなら……? マンバも魔界に来てから字が浮き出たって……あの石……。アンナも……石を……。あの石……」


 何かが引っかかっている。わかりそうで、わからない。何か重要なキーが、まだ欠けているのかもしれない。

 ただ、マンバも勇者も、後天的な痣で、それが現れた原因がブリトニの誕生なのだとしたら……。


「あなたが……勇者なんじゃなくて……ブリトニが勇者なんじゃないの……?」


 転生した私が、魔王を生んだように。

 勇者は、転生した者から、生まれるんじゃないの……?

 今までの勇者の話を、調べないと真偽はわからないけれど、私はブリトニを思い浮かべる。

 あの聡明で優しいあの子が勇者なら、この世界はきっと安泰だ。


「……嫌だ。子どもは戦わせたくない」


 勇者ははっきりと言い切った。その勇者の顔は、まだ見ぬ子なのに、すっかり父親そのもので、たくましく感じた。


「奇遇ね、私もそうよ。あなたの娘と私の息子は、このままだといずれ戦うことになる。それが嫌で、ここにきたの」


 そうだ、色々と予定外だったけれど、ここからが本題だ。

 呼吸を整え、グラスを床に置く。

 しっかりと向き直って、その目をじっと見つめた。


「ーーこの世界をぶっ壊すから、手伝って」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ