第二章:ラクル
奇妙に聞こえるかもしれないが、この二年というもの、俺は家の外に出る必要性を感じたことがなかったし、ましてや周囲を見るために窓から顔を出すことすらなかった。
正直に言って、今送っているこの生活様式は、前世で送っていたものとほとんど変わっていなかった。最低限の必需品や食事以外で部屋を出る必要がないまま、四方の壁に引きこもっていた。ずっと家にいて、誰の付き添いもない生活は、俺にとって全く苦ではなかった。クラス後の大半の時間をそうして過ごし、大学に入ってからも、それはあまり変わらなかった。
そんなある日の午後、俺がラグの上で仰向けになり、手足を広げて天井の木の板を眺めていると、玄関のドアがけたたましい音を立てて開いた。
「レイラ、どこだ!早く来い!」
ドアの枠いっぱいに見えたフェルンドは、慌てて家の中心に駆け込み、心配そうな声でそう叫んだ。汗が彼の顔全体を流れ落ち、服のあちこちが汗で濡れていた。だが、重要なのはそれではない。彼の両腕には小さな体が抱かれていた——ミリだ。
「っ!?」
妹の顔が苦痛に歪んでいるのを見て、俺は本能的に立ち上がり、できるだけ早く近づいた。ぶら下がっている彼女の足には、右膝から足首近くまで裂傷があることに気づいた。生々しい赤い肉から、血が流れているのが見て取れた。
「どうしたの!?」
レイラが階段を飛び降りてきた。あれ?いつからあんなに運動神経が良かったんだ?彼女の頭は白いスカーフで覆われ、エプロンを着けていた。彼女の目はまず俺に、次にフェルンドに、そして最後にミリの状態に気づいた。
「ミリ!?」
ミリの荒い息遣いと、額から流れ落ちる汗に気づくと、レイラの濃い眉は怒って下がり、頭のスカーフを取りながら俺たちに近づき、叫んだ。「ねえ、今度は何をやらかしたの、フェルンド!?」
「わ、わからん。村の周辺を見張っていたんだが、突然彼女が地面に倒れたんだ」
父さんがこんなに怯えているのを見るのは初めてだった。正直言って、俺でさえ、レイラのあの鋭い目は背筋をゾッとさせる。
彼女がこんな表情をしているのを見たことがなかった。だが、怒っているように見えながらも、彼女はとても心配そうにも見えた。
レイラは足を組んで座り、できるだけ楽な姿勢を取った。スカーフを外したことで解放された長い髪が、地面に垂れ下がった。彼女は腕を伸ばし、その緑の瞳にまだ厳しさを宿したまま言った—
「渡しなさい、この役立たず」
叱られた犬のように、フェルンドは頭を下げ、レイラの方へ腕を差し出した。彼女はもちろん、負傷したミリを受け取った。
「大丈夫よ、私の可愛い子。さあ、気分が良くなるわ。後で一緒にお風呂に入りましょうね?」
ミリの歯はガチガチと鳴っていたが、レイラの声を聞くと、かすかな笑顔を見せたことに気づいた。何だこれは?母性愛か?
レイラの目は、ミリの出血している傷に注がれた。「深い…でも、治すことはできるわ。ええと…」
正直、俺は彼女がどこかに隠してある救急箱を探しに行く準備ができていた…そういえば、そんなものを見たことがない。ごめんよ、ママ、俺は役立たずだけど、パパにしたみたいな目で俺を見ないでくれ。何でも探してくるから。
「え?」
その音が思わず俺の口から漏れた。なぜなら、俺が目撃した光景は、俺の口を完全に開けたままにするほど衝撃的だったからだ。俺の緑の目は一瞬たりとも目を離さなかった。
レイラは開いた手のひらをミリの足の裂傷から数センチ上に保ち、目を閉じて、ある言葉を囁いた。
「 『ラクル…』 」
光る線がレイラの腕に広がった。待て、これは彼女の血管が光っているのか?同時に、彼女の手のひらに薄い青い光がわずかに輝いた。
ミリの裂傷が消え始めると、奇妙な音が聞こえた。足の傷口は、露出していた血と共に凝集し、まるで最初から傷がなかったかのように、ミリの顔も穏やかになり始めた。
ええええええ?何だこれ?強力な「痛いの痛いの飛んでいけ」の術か?これは領域展開か、それとも忍術か?
…背後から風が吹き、首の後ろをくすぐった。
フェルンドとレイラが安堵のため息をついたのに気づき、俺は余裕を持って肩越しに後ろを振り返った。家のドアが少し開いていた。フェルンドは閉め忘れたようだ。まあ、ミリを抱えていたんだから、仕方ないだろう。それに、その時、ドアを閉めることなんて彼の頭になかったはずだ。
「…」
外に出る必要なんて全く感じたことがなかった…だが、今、貪欲な願いのように、俺の足をその方向へ歩かせようとする不思議な呼びかけを感じた。
俺はゆっくりとした足取りで近づき、持てる限りの力でドアを外側に押した。
これは…
その瞬間に俺を襲った驚きを隠さなかった。
太陽は網膜を打つほどの強さで、俺は手をかざさざるを得なかった。それでも、指の間からわずかな光が漏れていた。
俺は、いや、この家は丘の上に建っているに違いない。そうでなければ、あの下にある家々を見ることはできないだろう。これが村と呼ばれるものなのか?考えれば考えるほど…見過ごしていたディテールがたくさんあることに気づく。ミリやフェルンドが外出するときに着る奇妙な服、彼らが持っている剣…そして、今見たあの奇妙な魔法。見過ごしたことが多すぎる。俺は、世界のことをほとんど知らないから、どこかにまだ古い習慣や何かが残っている文明があるに違いないと思っていた。今でさえ、まだそう考えていた。だが—
「…」
頭を上げると、いや、そんなことをする必要さえなかった。空は、視界の及ぶ限り、何キロも上空まで、その向こうにあるすべてを隠す分厚い雲に覆われていた。よく見ると、それらは複数の雲が互いに結合し、一つの塊に見えるものだった。しかし、それにもかかわらず、太陽の光は、見えないにもかかわらず、通常通りここに届いていた。さらに、結合した雲のはるか下には、普通の様子の雲が空を漂っていた。あれこそが、雲のあるべき高さだ。
とにかく、正面を見つめると、どうやら俺はこれまでずっと何かを無視していたようだ。間違いない。俺は別の世界に転生したのだ。剣と魔法が普通に存在する世界に。
それはつまり…本当に転生したということか。
まだ長い夢の可能性もあると思っていたが、本当に、これは現実だ。裸足で草を踏む感触も非常にリアルだ。顔に当たる風も本当に感じている。俺は深く息を吸い込み、どこか懐かしさを込めて目を細めた。
家の中から声が聞こえた。
「え!?セイフルが外を見ている!?レイラ、ちょっと来て見てくれよ!」
フェルンドの声は無視して、俺は周囲を見続けた。この場所は主に耕作によって栄えているようだ。周囲には多くの果物、野菜などが栽培されているのが容易に見える。
「セイフルはもう外に出られるくらい大きいのよ、フェルンド。この馬鹿なパパの言うことは聞かなくていいわよ、セイフル」
「ええーっ!?」
レイラの声と、近づいてくる足音が聞こえた。彼女の足音は、俺のすぐ後ろで止まった。横目で見ると、彼女はまだミリを腕に抱えており、ミリもまた、景色を見るために少し首を動かした。どうやらレイラの治療のおかげでかなり回復したようだ。
俺は今までずっとこれを見逃していたんだ。前世では、こんな景色を眺めることなんて一度もなかった。レイラの手が俺の肩に置かれた。その優しい感触…間違いなく、彼女だけが持っているものだ。後ろから再び足音が近づいてきた。間違いなくフェルンドだろう。きっと彼は肩を落として、重い足取りで歩いているに違いない。
念のため後ろを振り返ると、彼も近づいてきており、レイラの横に立ち、彼女の肩に手を置こうとしていた。
「…」
「ギュ…」
もちろん、彼が受け取ったのは、彼女からの鋭い視線と「フン」という鼻息だった。再び打ち負かされ、彼はため息をつき、肩を落とした。
こうして全員が並んでいる姿は、まるでこの家のポルシェで夕日を楽しんでいる家族のようだった。




