6/6
暑い夏1
茹だるって言葉が良く似合う
何で深夜が暑いのか意味が分からない。
いつものコインランドリーに来たら…
鬱陶しい位熱い外人カップルが居た…
お前らこんな深夜に何洗うんだよ?
ん?
乾燥機に目をやったら空きが無い…
マジか…
どーしよ
何か上手くいかない日だな
まぁいいや
人はみんな同じ物を同じに見えてんのかな?
ふと疑問に思った。
見えてる赤は誰かの赤になるのか。
俺が感じた気温は他人が同じなのか。
まぁこれは違うって分かってる。
問題は色だ。
感じた事無いだろうか自分の見えてるトマトの色は人も同じに見えてるのかと。
確かめようが無いから仕方ないけど
同じものを見て赤を認識してても前提が違えば話にならい。
前置きが長くなったが今回はそんな話
仕事が忙しくて深夜にコインランドリーに来たらもうここは日本じゃなかった
ごめん、英語ならまだ
現地語は無理っす
イヤホン有って助かった
ただオープンイヤーだから聞こえるんだが何で深夜にもめてる訳?
やめて欲しい。
止める気にもならんけどどうしよ…
マジ分からん
勝手に和解して帰っていった
は?
マジ何?