5/6
宣教師とは?
休み前にいつも通り洗濯に来た。
日々の疲れからかうたた寝をしたらしい。
はっ!
驚いて顔を上げると知らない人が笑顔で見守っていた…逆に怖い
「えっと…どなたですか?」
さすがに聞くしか無い
「近所の教会の宣教師です」
え、どうしよう…
勧誘なら逃げ道無いんだが
そもそも教会なら敷地で洗濯するんじゃないの?
「あの、神道なんですが…」
「いや、コインランドリーですから宗教は無しにしましょう」
助かったのか…?
「そんな笑顔で見守れると正直怖いですが」
「すみません、職業柄で」
「お洗濯は修道女さんがされるのでは?」
「うちにはおりません」
よく分からん
「神道の方なんですよね?」
「はい」
言ってしまった手前通すしかない
嘘では無いが
「どの神を崇めていらっしゃるのですか?」
あ、無理難題
「そうですね…やはり天照大神ですかね?」
最近酉の市に行ったから太陽神を答えてみた
「アポロンですか」
まぁそうなるか
乾燥が終わるまでの10分よく分からん話に付き合わされた