表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/39

16更なる覚醒

『如月 伊織の覚醒ファイルのダウンロード完了、これより覚醒シーケンスに移行します』


『姫野 氷華の覚醒ファイルのダウンロード完了、これより覚醒シーケンスに移行します』


『一ノ瀬 結菜の覚醒ファイルのダウンロード完了、これより覚醒シーケンスに移行します』


精霊の声が頭に響き、目の前がホワイトアウトする。


また異空間としか言えない処に俺はいた。


『如月 伊織の覚醒シーケンス完了。パラメータの追加設定を行って下さい』


【ステータスパラメータ設定】


追加ポイント:120


STR(筋力):10


DEF(耐久力):10


SPD(敏捷力):40


INT(知力):8


MAG(魔法攻撃力):8


REG(魔法防御力):8


HP(生命値):8


MP(魔力値):8


俺は少し迷った。覚醒したからと言って精霊が変わってしまう事はない。しかし、俺の精霊はどちらかと言うと魔法系より。


俺はパラメータを魔法に少し多めに振った。


【ステータスパラメータ設定】


追加ポイント:0


STR(筋力):26


DEF(耐久力):26


SPD(敏捷力):40


INT(知力):24


MAG(魔法攻撃力):38


REG(魔法防御力):38


HP(生命値):24


MP(魔力値):24


『如月 伊織の設定を有効にしますか? Yes/No』


俺は『Yes』を選んだ。


『如月 伊織のパラメータ決定の意思確認。覚醒シーケンス。ステータスを再構成します』


俺のステータスボードを見ると。


探索者レベル300:如月伊織きさらぎいおり


精霊;アディヨーギー・シヴァ


STR(筋力):803(+160)


DEF(耐久力):803(+160)


SPD(敏捷力):1236


INT(知力):742(+148)


MAG(魔法攻撃力):1174(+235)


REG(魔法防御力):1174(+235)


HP(生命値):1459


MP(魔力値):1459(+292)


『スキル最大保有数を二十四から三十六に拡張します』


『続いてURスキルレベル3選択箱からスキルを選んでください。内容を表示します』


ボードにスキル選択箱の内容が表示される。


【マルチキャスト】魔法スキル同時十二展開


【魔力爆発 】知力、魔法攻撃力100倍(効果時間一秒)


【氷結地獄】氷魔法範囲攻撃魔法(消費魔力MP1)


これは迷う要素がないな。俺は既に【マルチキャスト】のスキルを所有している。


【魔力爆発 】と【氷結地獄】からの選択となるが、ここは【魔力爆発 】の一択。


何故なら俺の固有スキル【次元波動爆縮アブソリュートゼロ】の発動時間を大幅に縮めてくれる。


一般的に固有スキルの方が能力が高い。


【氷結地獄】という広範囲魔法は魅力的だが俺の固有スキル【次元波動爆縮アブソリュートゼロ】が一瞬で起動できるなら【魔力爆発】の方が価値が高い。


そもそも【魔力爆発】を発動してから低位の広範囲魔法を放てば、【氷結地獄】をも上回る可能性の方が高い。


それに俺には新しい固有スキル【次元波動障壁エターナルディフェンス】が備わった。


防御系らしい。ボードのWikiを読む限り、絶対的な防御魔法になる。


その発動時間が短く無ければ意味をなさない。


奇襲に対応できない防御など何の意味もない。


従って 【魔力爆発 】の一択になる。


それにしても俺が以前手に入れた【マルチキャスト】のスキルはランダムガチャスキル箱から手にいれたが、とんでもない大当たりだったか。


まさかURクラスとは思わなかった。


どうりでどの攻略wikiにも載っていなかった訳だ。


俺は逡巡すると【魔力爆発 】を選んだ。


『続いてURスキルレベル10選択箱からスキルを選んでください。内容を表示します』


【無属性固定ダメージ】十分間全体に毎分魔法攻撃力の10%の解除不能固定ダメージ。


【ベクトル変換】すべての物理攻撃、魔法攻撃の威力を反転する。


【攻陣背水】HPの減少に反比例の魔法攻撃力、魔法防御力上昇。無制限パッシブスキル。


ヤバい。ヤバすぎる。みんなすごいのばかり。


いや、全部欲しいよ!


この中から選べって?


無理!


とは思ったが、俺は【攻陣背水】を選んだ。


理由はパッシブスキルな点。


【無属性固定ダメージ】も【ベクトル変換】も一度使えばクーリングタイムが必要なアクティブスキル。


それに対して【攻陣背水】は常時発動のパッシブ。


冷静に考えて、パッシブスキルの方が重要度が高い。


使い処次第では【無属性固定ダメージ】や【ベクトル変換】の方が有効な場合があるだろう。


しかし、【攻陣背水】は使い処を選ばない。


死地にある時に魔法攻撃力、魔法防御力が上昇するスキルは神とも言える。


ダンジョン内で魔法の威力の恩恵は数えきれない。


これ、もしかして? 死にそうなればなるほど硬くなり、攻撃力が増加する事実上の無敵スキルじゃないか?


魔法は大威力のモノで無くてもいい。


氷華みたいにアイスバレット一発が現在知られている最大火力スキル【爆炎地獄】と同等、いやそれ以上になるということ。


ダンジョンのラスボス戦で苦戦した場合、【攻陣背水】の価値は計り知れない。


ついで、継承礼装【智慧ちえの眼】の仕様を確認する。


智慧ちえの眼】全てを見通し、知恵を授ける目を宿す。


個人の敏捷力、知力、魔法攻撃力、魔法防御力、MP20%上昇。


パーティステータスを全て10%上昇。


これまたヤバい。


個人ステの上昇もヤバいがパーティステを全員全て10%上昇って神過ぎる。


俺は興奮冷めやらず再びラスボスの部屋へ戻った。


氷華はURレベルスキル3【マルチキャスト】、レベル10は【ベクトル変換】を選択。


継承礼装【天使の羽根】の仕様は空を飛ぶ羽根を授けられる。


個人ステータスは筋力、耐久力、敏捷力、HPを20%上昇。


パーティスキルは俺と同じく全員のステ10%上昇。


結菜は URレベルスキル3は【煉獄地獄】、レベル10は【無属性固定ダメージ】。


継承礼装【炎の柱】の仕様はパッシブで炎の魔法を30%上昇させる。


個人ステータスは筋力、耐久力、敏捷力、知力、魔法攻撃力、魔法防御力、HP、MPを10%上昇。


パーティスキルはやはり全員のステ10%上昇。


ああああああ! 結菜! なんで【煉獄地獄】選んでんの?


お前の場合、【魔力爆発 】一択だろ? 後で聞いたら【魔力爆発】、【マルチキャスト】、【煉獄地獄】からの一択。


理由はMP1という処がお得! というふんわりしたモノだった。


お前、とんでもない広範囲攻撃能力を既に持ってるだろ?


それなのになんで自身の治癒魔法やこれから取る炎の魔法の効果を上昇させるスキル取らなかったの?


お得? いや、問題はそこじゃないでしょ!


更には【煉獄地獄】て、名前がかっこいい! とか言い出した。


こいつ、女の子じゃなかったらグーパンしてたと思う。


俺は続いて継承礼装【天使の羽根】の力で背に羽根を生やした氷華が「どうかな?」と、顔を赤らめて聞いてきた問にもイラッとした。


「か、可愛いくない? これ、凄い礼装だね!」


テンション高い氷華だが、ただ飛べるだけなんて、礼装としてはハズレだろ!


ボケがぁ! そう叫びそうになっていた。

読んで頂きまして、ありがとうございます。


・面白かった!


・続きが読みたい! と思っていただけたら、


ブックマーク登録と、評価(【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に)して応援していただけると嬉しいです。




評価は、作者の最大のモチベーションです。


なにとぞ応援よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ