表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/108

ごっこ遊び

菅野家

( ゜∋゜)「チョク、準備はできたか?」

彡(゜)(゜)「バッチリやで」


彡(゜)(゜)ノ「ほな、行こか」

彡 •⌄• )「待って!」


彡(゜)(゜)「どうしたんやカズコ?」

彡 •⌄• )「遊びに行くならワタシも連れてって」


彡(゜)(゜)「……ええか?ユッキー」

( ゜∋゜)「あったりまえよう!」


彡 •⌄• )「やったー!」

彡 •⌄• )「それで、どこにいくの?」


彡(゜)(゜)「台風で壊れた、橋の所や!」


彡; •⌄• ) .。oOえ……

なにか嫌な予感がするけどワタシは二人について行った

幸雄くんは白い布と木製の薙刀を

チョク兄ィは笛といい感じの棒きれを携えていた

いったい何をするつもりなんだろう?


壊れた橋

彡 •⌄• )「まだ修理の途中みたいね……」

左右に細い高欄があるだけ

通行用の板は、はがされたままだわ


彡 •⌄• )「ねえ、チョク兄ィ……」

彡 •⌄• )「なにして遊ぶの?」


彡(゜)(゜)「義経、弁慶ごっこや」

彡(゜)(゜)「それじゃあ始めるで」ヒョイ


彡 •⌄• )「あ!危ない!!」


チョク兄ィは高欄の上に飛び乗ると

ピーヒャラと笛を奏で始めた


すると、白い布で顔を覆った幸雄くんが威風堂々と仁王立ちし


( ゜∋゜)「我こそは武蔵坊弁慶なり!」

( ゜∋゜)「其方が黙って刀を渡すならそれでヨシ!」


( ゜∋゜)「刃向かうのであれば力強くで奪うまで」

( ゜∋゜)「さあ!どうする!?」


彡(-)(-)ピーヒャラ♪

( ゜∋゜)「なるほど……聞く耳持たんと言うことだな」


( ゜∋゜)「ならば!」

と幸雄くんは勢いよく薙刀を振った

それをチョク兄ィは大きくジャンプして避け

いい感じの棒きれを降り下ろしながら着地した


(; ゜∋゜)「やりよる……」

(; ゜∋゜)「其方の名を聞こう……」


彡(-)(-)「ワイの名は……」

彡(゜)(゜)「菅野直や!」ドヤァ


彡 •⌄• )……

( ゜∋゜)……


彡;(゜)(゜)「しまった……」

彡;(゜)(゜)「つい本名を名乗ってもうた……」


(⌐⦿_⦿)「コラァ!そこでなにをやっとるか!!」


彡;(゜)(゜)「くっ警察まで来よった……」

彡;(゜)(゜)「捕まったら面倒や……」


彡(•)(•)「逃げるんや!!」


彡 •⌄• )「うん!」

( ゜∋゜)「応!」


ワタシと幸雄くんは同じ方向に逃げた

でも、チョク兄ィは細い高欄に再び飛び乗ると

そのまま悠々と渡って行く


(;⌐⦿_⦿)「危ないから止めなさい!!」

との警察の言葉もなんのその……

チョク兄ィは難なく渡り終え、そのまま逃げていった


チョク兄ィが警察の目を引いてくれたおかげで

ワタシと幸雄くんも無事に逃げることができた


でも……

幸雄くんのように顔を隠していたわけでもなく

まして、大声で名乗りを上げたチョク兄ィはその後、すぐ捕まり

大目玉を喰らう羽目になった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ