表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月の巫女は、青龍の泉に沈む  作者: ふふふふらん
1/7

悪霊狐を滅す

〈浄化師〉とは、カクリヨ、現世関係なく、穢れ、邪気、悪霊を、霊気で浄化します。

結界も張ります。豊富な霊気を、神獣達に注いだりもします。

人を浄化する時に、その人の前世や遠い魂の記憶が見える事もあります。

〈浄化師〉は裏稼業で、表では〈アニマルコミュニケーター〉だったりします。

神獣達とは対等の関係であり、犬猫達は配下と思ってます。



ミッション「老婆に憑りついた悪霊狐を祓え」



「滅!」


目の前には、老婆の肩に乗る真っ黒な狐の姿。

浄化師は、老婆に長い間憑りついている悪霊=黒い狐を祓おうと、全力の霊気を叩きつけていた。


「消えろ、消えろ、消えろ!

 この老婆から離れろ!滅っ!!」


悪霊狐からの反撃は無い。

逆らう事なく光を浴び、声を発する事なく浄化の激流にさらされている。

しかし、悪霊狐の上半身は浄化の渦に揉みくちゃにされようと、脚が老婆の肩深く埋まり、

狐の身体が老婆から離れる事は無かった。


しつこい・・・。更に全力で霊気を叩き込む。

「滅!滅!!滅!!!」


浄化の光が、狐から黒い邪気を剝ぎ取っていく。

黒い邪気が消える毎に、狐の元々の白い毛が露わになっていく。

残るは、老婆の肩にのめり込んだ黒く染まった足先のみ。


「滅っ」

狐の足を吹き消す勢いで、浄化の光を老婆の肩に叩き込む。



ポン!



「やったぁああーーー!離れたーーー!!!!」


目の前にいたのは、小さな小さな白い子狐だった。


アナタ、大きな狐でしたよね???



「うわぁあああああーーーーん!辛かったよぉーーー!!」

大泣きの白い子狐(カワイイんですけどぉおお♪)


「そもそも君はどうして、悪霊狐になってたのかな?」


えぐえぐと小さな手で涙をふきつつ、子ぎつねは懸命に自分に起こった事を説明する。

「ボクは、稲荷神社の見習い狐だったんだ。

 そうそう、大人になったら稲荷狐になるの。

 でね、小さいうちは境内のお掃除をしたり、大人狐のお手伝いをしたりして過ごすんだ。

 あの日、すっごく怖い女の人が僕のいる神社にお参りに来たんだ。

 でね、帰り際にヒョイっと。

 ホントにヒョイっと! 僕を捕まえて、肩に乗せたんだ。


 え?と思った時には、僕の足は女の人の肩にくっついてた。


 女の人のオーラは黒くて、目の前が真っ暗になった。

 怖くて怖くて・・・。逃げようと思っても足がくっついてて逃げられなくて・・・。

 そのうちに、女の人がどんどんどんどん、嘘を重ねていったんだ。

 人の言葉では<虚栄心>って言うのかな?

 最初は小さな嘘だよ。

 お金が無いのに、あるフリをする。

 そのうちに、お金が無いのに高い買い物をする。自分を綺麗に見せたいからね。

 そしたら、借金するでしょ?返せるうちは良かったんだ。

 借金がどんどんどんどん大きくなって・・ついに人のお金に手を出してしまった。

 そしたら僕を包むオーラが黒くて重い邪気となり、身体の中まで侵食していった。


 女の人が嘘を吐く、人を妬み嘲笑う度に、僕の身体は黒く大きく育っていった。

 あの人が人の心を、感謝する気持ちを失くした頃には、僕は立派な悪霊になっていたよ。」


そっかぁ、辛かったね。

君が悪霊だったんじゃない。悪霊にさせられたんだね。

大丈夫。君の中の黒い邪気は全部消えた。

君は、白い小さな稲荷狐に戻ったよ。



初めての投稿になります。よろしくお願いいたします。

7話で完結予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ