表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
烙印を背負う少女を『救』うたった一つの方法  作者: 劇団がお~ん 座長:さむえのたいがー
第三章 『星獣』との出会い! たどり着く彼女を『救』うたった一つの方法! そして【新天地】へ! 
41/50

第四十一話 まさかの期間は三年限定!? 道化のKA・MI・SA・MAからの挑戦状! そのノリはもはや神話級!? 『そこンとこ、シクヨロでェ~~~~ス』

『確かに議論の余地はあります』


『一番! キサマ……キサマも八番に味方する気か! 忘れたのか! 人間がしでかしてきたことを!?』


『もちろん忘れてはいませんし、味方する気もありません』


『ならなぜ!』


『八番の言う通り、運命がかかっている。簡単に決めていいものではなかった』


『……満場一致が必要と言いたいわけか?』


『そうです』


『たわけたことを……評決不能になったらどうする? そしたらすべての【烙印(スティグマ)】は消え! また人間は(あやま)ちを(おか)すかもしれんのだぞ!』


「なら、証明すればいいんですね」


 そう、ここが覚悟の時!


 ここで決める!


「二度と(あやま)ちを(おか)さないって証明できればいいんですね?」


「フィル……お前」


「フィルくん……」


「……フィル」


 もうさぁ。


 ウィンが今にも泣きだしそうだったし。


 ここで決意を見せないとダメだって思ったんだ。


『ふ、そんなことできるわけ――』


「それはどうでしょうか?」


 〈プテ・サン・ウィン〉様が同調してくれた。


 よし!


「この者たちはあの〈古き偉大なる獣〉をたおしました」


『なんと1?』


『なんだって!?』


 【星獣】様たちがどよめく。


 反応からして、とてつもない大変なことだったんだ。


 だとしたらこれはチャンス――。


『HAHA! キミたち!  すごいNe()! みんなハートがゆらいだNe()ェ 今度はだれのキモチを変えてくれるのかNa()?』


 ピエロのようなシルエットの方がうすら笑いをうかべて、近づいてくる。


 なんだこいつ。


 なんか、すごくムカムカしてくる。


『やめなさい。七番』


『ハイハーーーーイ、相変わらず一番チャンはヘッドがハードだNe()ェ、ベリーハードだYo()! チャンボクはおとなしくコシをすえますYo()! それこそカードでもしてじっとたえるようにNe()! Yeah(イェー)!』


 そして【星獣】様たちのシルエットが僕らの周りにキレイに整列したんだ。


『なら、八番。私たちを説得してみてください』


「いいでしょう」


『ですが、期間は三年です。説得できなければ今度こそ、その娘はその場で処します。それでもいいですか?』


「な!? それはあんまりではっ!?」


 言葉がでない。


 そんな……三年?


 短すぎる!


 それにできなければ、即、死!?


『当然でしょう? それぐらいやっていただかなければ納得はいきません』


 ぐ、たしかに。


 ぐぅの根もでない。


「どうされますか、白き娘?」


「……アタシは……」


 やってみるべきだと思う。


 わずかながら可能性があるのなら。


 だけど……。


 もし失敗したら、十五年あった残りの命は、実質三年になる。


「フィル、アタシどうしたら……」


「ウィン、僕はどんな答えだって、君のキモチを尊重する」


「私もフィルくんと同じ意見。だけど――もし、三年かける道を選んで、説得でなかったら、私もいっしょに死ぬわ」


「そんなっ! リリー姉ぇ!」


「しゃあねぇ! リリーがそういうのなら、オレも一緒に死ぬわ」


「だめだよ! 二人とも! そんなっ! フィル! お願い! 二人を止めて!」


「ムリだよ。自分もそのつもりだから……」


 止められない。


 自分だってそれをさっき言おうとしていたんだ。


「でも簡単に死ぬ気なんてない! なにがなんでも君を救う! だから君のやりたいようにすればいい」


 ほんとうは僕だって『絶対救うから! かけてみようよ!』って言いたいよ!


 いや、違う。


 白状すれば、自分といっしょに残りの時間を生きてほしいってキモチも少しある……。


 だけど、これは多分、ウィン自身が決めなきゃいけないことなんだ。


「……わかった。アタシやる! やってみる!」


「ウィン……」


「だけど、ぜったいみんなを死なせないから!」


 ウィンが涙をふいて立ち上がった。


 まさに吹っ切れたって感じの顔。


「よくぞ言ってくれましたね。白き娘」


 話は決まった。


 これからは【星獣】たちの説得の旅。


『おろかな選択をしたな。娘よ。私は絶対意見を変えんぞ!』


「おろかかどうか、やってみなきゃわかりませんよ。三番?」


『ふ、ならば【永遠の霧】をこえて、私の下へ来るがいい! そしたら少しは考えてやる』


「【永遠の霧】って……たしか……」


 それははるか遠くはなれた海域にあり。


 そして消えることのない、見通しが利かないほど立ちこめた霧。


 時に船をまどわせ、時にしずませて、何人(なんぴと)をも寄せつけない。


(おく)することNai(ない)Yo()! 案ずることNai(ない)Yo()Win(ウィン)Win(ウィン)Win(ウィン)チャン! Yeah(イェー)!』


 またしても七番様が割りこんでくる。


 ぅ……ん。


 ダメだ。


 ちょっとこの人のノリついていけない。


『ちゃんボクを見つけられたら教えてあげるYo()! 霧をこえるホゥホゥ! 海をこえるホゥホゥ! それがちゃんボクのKadaiI(カダイ)! やってみるKai(かい)?』


 ちょっと何言ってるかよくわからないんだけど。


「ダメだ、フィル、オレ、この人のノリに付いて行けねぇ」


「僕だってついていけないよ」


 なんというか、なぜかわからないけど。


 ちょっと古い感じがするんだよね。


『んン~~~~~キミたちノリ悪いYo()Ne()ェ……やめる?』


「「えっ!?」」


 こ、このひと……


 さっきと空気が変わった。


 口は軽いのに、本気でやめられそうな勢いがある。


「「やります!!」」


「ノーーン! ノンノン! ノーン! やり方がガウチー! 逆立ちしながら、そのままサキツマつけて! もっとアクロバティックに! スタイリッシュにしないとだめだYo()! そこのカワイ子チャンたちはやんなくていいYo()! ケガしちゃったらタイヘンだからだYo()! Yeah(イェー)!」


 マジか……。


「フィル……」


「レヴィン……」


 不安そうな二人の目。


 ここは――。


「どうする!? フィル!?」


「やるしかないだろ!? アニキ!」


 僕たちはやったよ!


 全てはウィンのために!


 手をついて!


「「やります! やらせてください!」」


 そりゃぁ! 深々と頭を下げたよ!


 それこそ地面に顔をうめるくらいね!


 したら――。


「HAHAHA! 見たKAI(かい)!? カワイ子チャンたち! ほんとにやったYo()! ジョークなのにNe()ぇ! ウケるYo()Ne()ぇ! 笑いをこらえるのレディたちもカワイイNe()ぇ!」


 ヤロー……。


 クソォォォォォォォ!!


 やられたっ!!


 ウィンとリリー姉さんがくちびるをモゴモゴと必死にガマンしているのが見える。


 とにかくだ!


『オッケーッ!! オッケーッ!! そのココロイキいいYo()! じゃぁやろうKa()!』


「……ようはかくれんぼってことですよね?」


『ハイ! カクレンボ! シーオツNe()! シーオツシーオツ! チョットチガウけど今はいいYo()! けど、ちゃんボクは決して見つからNai(ない)、だからキミたちはフォッグをわたれNai(ない)!』


 ぐっ……。


 さっきからこの人少しずつ空気が変わってきている。


 なんだか、おそろしい気配。


「てめぇ! さっきからふざけやがって!」


『フザケテなんかいなーいYo()! キミ、頭がSo(ソー)~~High(ハイ)Yo()! Yeah(イェー)!』


 七番様が指をつきおろいた瞬間――。


「ぐっ! はっ!」


「な、なんだ! 急に体が!?」


 いきなり体が何十倍にも重く!


 な、なんだこれ!?


 地面におさえつけられて!


 み、身動きが取れない!?


『なぜなら、ちゃんボクはみんなの人気者、神、ゴット、道化のKA()MI()SA()MA()、イクトミなのだからSa()! クソ、キーナマなの人間に見つけられるわけNai(ない)Sa()……』


 さげすむような、まなざしを感じる。


『遊びにマジになれないやつに生きる資格はNe()ぇ』


 この人、本質的に自分達を認めてない!


 今それがはっきりとわかった。


『そこンとこ、シクヨロでェ~~~~ス』

ここまで読んで頂いた読者の皆様、読んでくださって誠にありがとうございます(人''▽`)




さらに☆☆☆☆☆やブックマークもいただけると本当に嬉しいです!(^^)!




また【新作】の供養投稿をはじめました!




「暗殺少女を『護』るたった一つの方法」


https://ncode.syosetu.com/n9106hy/


「あのヒマワリの境界で、君と交わした『契約ゆびきり』はまだ有効ですか?


https://ncode.syosetu.com/n9125hy/


ご評価いただけると執筆のモチベになります! ぜひよろしくお願いいたします!




「面白かった!」って感想一文いただけるだけでも、すごくうれしいです!






何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>




【追伸】

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑にある☆☆☆☆☆から、作品への応援をお願いいたします!
執筆の励みになります!
「面白い!」「続きが読みたい」と思ったら星5つ、つまらなかったら星ゼロでも1つでも大丈夫です! 
正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です! 何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>








cont_access.php?citi_cont_id=985483668&s ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ