第十七話 最初はみんな『笑』いました。でも依頼を達成してくると……
――トパゾタウン 酒場 吉報亭――
「〈グリードウォーム〉撃破を祝して! |CHEEEEEEERS!」
「「「|CHEEEEEEERS!!」
KATSCHAAAAAAAAAAAN!!
〈グリードウォーム〉の討伐は、いっきにトパゾタウン中に知れわたって、町は大にぎわい!
もうみんなお祭り気分だ!
「おたくらには感謝してもしきれねぇ! 今日は店のおごりだ! じゃんじゃん飲んで食ってくれ!」
「いやぁ~オレは最初からやってくれるって思っていたんだ!」
「ウソつけ! 真っ先に笑ったのはお前だろうが! ガハハ!」
なんて感じで、みんなからんでくる。
てか、酒ぐせ悪いなぁ。
でもよかった。
町のみんなに笑顔がもどってきてくれて。
「よかった。みんな喜んでくれてがんばったかいあったね!」
「うん! ほんとだね!」
「おらぁ! 主役がそんなスミっこにいんじゃねぇ、こっちこいや!」
「なっ! アニキ!」
「ちょっとレヴィン兄ぃ!」
アニキに持ち上げられ、肩にかつがれた僕たち二人。
そのままみんなの前に!
「こいつらはオレの妹と弟、ウィンとフィルだ。なんとこいつらが、あの〈グリードウォーム〉をたおした英雄よ!」
WOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOW!
FIIIIIIIIIIIIIIIWI!!
「今日はさわげ! おどれ! めいっぱいもりあがるぜ!」
YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEHAW!!
鉱夫たちの大演奏がはじまっり!
「リリー! いっしょにおどろうぜ!」
「ちょ、ちょっと! レヴィン! もう、しょうがないんだから……」
あぁ、アニキのやつ、リリーさんを中央に連れ出していっちゃった。
でもリリーさんもまんざらでもなさそう。
あのしとやかなリリーさんがヒルビリーの陽気な音楽に合わせて。
リズムをとって、笑って。
「フィル! アタシたちもおどろうよっ!」
「い、いや、ぼくは――」
もう! 強引なんだから!
こっちはダンスなんて……。
「ちょ、ちょっとまって、ウィン! 僕、おどったこと――」
「だいじょうぶ! 教えてあげるから!」
ウィンはリズムを取り出して――。
ああっ! もう! こうなったらやけくそだ!
「なんだ! うまいじゃん!」
「やけになってるだけ!」
「うん! それでいいんだよ! めいっぱい楽しもっ!」
まぁなんだかんだ、おどれた。
人ってその気になればなんだってできるんだね。
足が勝手におどりだすようなビートだったのがよかったのかも。
それから曲はいつしか落ち着たものに変わっていって――。
「ねぇ、フィル? 今日のことなんだけど……」
「ありがとうは無しなんでしょ。仲間には」
「でも……家族、だったら、いいと思うの。フィルはもうアタシたちの家族だから……」
ん? それって? どういう意味だろう?
「か、勘違いしないで、レ、レヴィン兄ぃが弟だっていってるからそう思ってるだけで、べ、べつにそんなんじゃないんだからね! そう! アタシの弟っていう意味!」
「ああ……そういうこと」
でも、なんで僕が下?
まぁ、いっか……。
翌日――トパゾタウン酒場、吉報亭にて。
「折り入って、アンタらに頼みがあるんだが聞いてくれないか?」
と酒場のマスターが変な切り出しで始めたのは――。
「ここら辺で資産家、モルガン家っていうのがいるんだが、そこの主が、なんでも腕の立つ、それも女の賞金稼ぎを探しているらしいんだ」
「それはまた、変な話ですね」
なぜわざわざ女性の賞金稼ぎを?
「お館様はこの鉱山の権利者だからよ。無下にはできねぇんだ」
う~ん、これもしかして……。
「リリー姉ぇ、これって……」
「精霊の導きかもしれないわね」
そう、ジェードロッジの酋長がいっていた。
〈グリードウォーム〉をたおせば、あとは精霊が導いてくれ――。
BUWAAAAAEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE――――!!
うわぁ……お……。
「おいおい、おたくらのあんちゃん、だいじょうぶか?」
「気にしないでください。いつものことなんで」
「クーン! クーン!」
まぁ、うん、そういうこと。
アニキはまた飲みすぎてグロッキー。
いや、ゲロッキーだね。
「恩人にこんなことを頼むのはおこがましいっては思っているんだ。別に断ってもかまわねぇ。一度会って、話だけでも聞いてみてはくれねぇか?」
「まぁ、話だけ聞くならいいんじゃないかな。ねぇ、リリー姉さん?」
「え? あ? ええ、そうね」
やば、いきなりすぎたかな。
ウィンが昨日、自分を家族って呼んでくれた時さ。
実はリリーさんを『姉』って呼んであげてほしいって。
でも、ちょっとチョーシに乗りすぎたかな。反省。
おこっちゃったかな。
「んふっ……なんだかいいわね。年下の男の子に『姉さん』って呼ばれるの……んふふ」
どうやら違うみたい。
でも、ホッとするより先に、寒気がしたのはなぜ?
ここまで読んで頂いた読者の皆様、読んでくださって誠にありがとうございます(人''▽`)
さらに☆☆☆☆☆やブックマークもいただけると本当に嬉しいです!(^^)!
また【新作】の供養投稿をはじめました!
「暗殺少女を『護』るたった一つの方法」
https://ncode.syosetu.com/n9106hy/
「あのヒマワリの境界で、君と交わした『契約』はまだ有効ですか?
https://ncode.syosetu.com/n9125hy/
ご評価いただけると執筆のモチベになります! ぜひよろしくお願いいたします!
「面白かった!」って感想一文いただけるだけでも、すごくうれしいです!
何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
【追伸】