表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お父さんは『勇者』さま  作者: 鴉野 兄貴
『黄金の鷹』と『真銀の隼』

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

86/125

むせいらん

 そういえばこんなことがあったっけ。

お父さんが大きな大きな卵をどこからか手に入れてきたとき、『温めておっきなひよこさんにする』と言ってまだ小さかった頃の私と一緒にその卵を抱っこしていた時がありました。

ラフィエル曰く『旦那様。それは食用の無精卵です』だそうですが。

なんでも遠方には空を飛べず、代わりに早く走る馬みたいな鳥さんがいるようなのです。

以前伯父が教えてくれたペンギンさんと一緒ですよね。この場合は大地を駆ける鳥さんですけど。


「やだ」「らふぃえるも温めようよ」


 かたくなな父と彼と一緒に毛布にくるまる私に苦笑するラフィエル。

「私には家事がありますので。ただ、あまり根を詰め無いようにお願いします」


 私たちが毛布の暖かさに屈したとき、腐る前にと言うことでその卵を大きなオムレツにしたラフィエルに二人とも食ってかかりました。

「では、オムレツはいらないと」「食べる」「食べます」すっごく美味しそうだもの。

その日のお客さんのエルフさんはなぜか黒いマントと背中の大きな斧が印象的なとてもきれいな人でした。

「お前の従者のオムレツはとても美味しい」「もみゅう」

「ディーヌスレイト様。おかわりがありますよ」

その言葉を聞いてエルフさんの耳がパタパタと嬉しそうに動きました。


 半泣きでオムレツをついばむお父さん。

なんのために温めていたのかオムレツの味の前にすっかり忘れている私。

「いい加減泣き止んでください。無精卵ではヒヨコは生まれないのです」と父を叱責する執事にお父さんが小声でつぶやいたのを覚えています。

「くやしいな みとめたくない むせいらん」

父はやっぱり、ハイクの才能はないようです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ