表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お父さんは『勇者』さま  作者: 鴉野 兄貴
『黄金の鷹』と『真銀の隼』
2/125

お父さんが私のよそ行きの御服を来て学校にやって来た

 うちのお父さんは勇者さま。らしい。

らしいというのは。その。私の話からでよろしいでしょうか。

ちょっとだけ待ってください。

今朝、お洗濯を終わらせた私は授業参観で少し遅く始まる学校に向かい、お父さんたちを待っていました。


 学校には沢山の貴族や大商人、神官の子弟がいて、その中に貧乏屋敷に住まう私が混じっているのはちょっと違和感。

それでも私がここで学べるのはかつてこのローラ市国(王国を自称していますが)を妖魔王から守った英雄の娘。だからだそうです。

正直、お父さんと一緒に市場で遊んでいるほうが好きな私には実感が欠片もありませんが。


 お父さんは偉大な勇者様。らしいです。

時々練兵場に姿を現して、指導している姿が散見されたり、魔物を討伐するために辺境に旅立って数週間帰ってこないこともあります。

多くの人が誤解しているように、お父さんは英雄談に出てくるような筋肉ムキムキだったり、星も射落とすほどの美男子というわけではありません。いえ、容貌が優れているのは万人が認めるのですが、方向性が少々ちがいまして。


 見た目は。その。

そうですね。現在、私の。

私たちの席の後ろでフリフリのスカートと、何故かリボンをつけて、皆の注目を受けて真っ赤な顔で恥ずかしそうにうつむいている可憐な六歳くらいの幼女……がそうです。

「フィリアスちゃんの妹?」違います。それは父です。

「かわいー! 誰だろ!」男ですよ。その子。というか父です。

父曰く彼は妖精の一族だそうで容姿が変化しないだけです。


 その愛らしい容姿からご近所の皆様に可愛がられ、慕われ、

悪餓鬼にイタズラされてはピーピー泣いているのがうちのお父さんです。

毎晩酒場やお昼の広場で謳われる勇猛果敢な勇者さまにはどうみても見えません。

というかそのスカート、私の余所行きとして衣装箪笥に仕舞っているはずのものなのですが。


 当然ながら夕食の席で私たちは親子げんかになりました。

「どうしてあんな格好できたのよっ?! 妹がいると誤解されたじゃないッ お父さんのばかぁっ?!」

「ふぃりあすが、僕のふく、ぜんぶ洗濯したからじゃないかっ?! なののっ?!」


 私の名前はフィリアス・ミスリル。

お父さんの名前はファルコ・ミスリル。

私たちの親子仲は、結構いいと思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ