今日のひろひさ。その10
皆様、お疲れ様です!! ひろひさです!! 皆様、いかがお過ごしでしょうか!!
とうとう! 今日で、10回目ー!! キタ――(゜∀゜)――!!
なんとか多くの皆様に自著を読んで貰う為に何かしないと思い始めたエッセイですが、無事、目標到達することができました!!
皆様のご声援もあり、ここまで続けてこれました!! 本当にありがとうございました!!
さて、今日は記念すべき日ですからね。事前に何を書こうか。10周年の作品とかあるかなと調べましたら、『ご注文はうさぎですか?』のTVアニメが放送10周年でした!! 『嘘だろ!!』と思いましたね。5年くらい前の作品だとは思いましたが、ホント時の流れが速すぎる……。それとも私の歩んで来た人生がA4用紙ぐらいペラペラだってことですかね……。ハハッ。
なので、悲しくなるので止めました。やはりここは、私が10日間毎日投稿をして感じたメリット、デメリットなんかを書いていこうかと思います。その方が需要がありそうですしね。あくまで私個人の見解なので、たぶんやそう思うといったふわっとした言葉が続きます。話半分で聞いて頂ければ幸いです。
それでは、まず1つ目。『文章を書く速度が上がった……気がする』。です。
やはり毎日キーボードを叩きますからね。でも、エッセイですからね。悩まず書けているからかもしれません。パソコンって不思議ですね。パソコン持ってなかったら書けなかったと思います。
2つ目は『どう話を展開させていこうかという訓練になった』と思います。
まず話のテーマというか何について書くか考え、それを頭に持って来て、そこからどう広げていくかをなんかこうふわっとしてるんですけど、頭の中で起承転結なのか三幕構成なのかは知りませんが、こうなってこうなって、こう。みたいのができるようになったんじゃないのかなーと自分ではそう思います。本当にできているかどうかは知りませんがww 元々できていたのかもしれませんしねww
3つ目は『毎日何かしらの反応が頂けるのはやっぱり嬉しい』。これに尽きますね。目に見える形で反応があると心が折れかけた時でも踏ん張れますww 1人でも見てくださった方がいらっしゃると、『裏切れねぇ……』と仁義スイッチが入ります。お陰様でサボり癖と睡魔に打ち勝つことができました。
では、ここからはデメリットということで。
これはやはり、1つ目は『苦しい』。ですかね。
仕事をやりながらだと休憩時間にスマホでやるしかないですし、そうすると食事の時間を削ったり、何も考えずぼーっと休むこともできません。やっとの思いで仕事を終え、帰宅したとしても『ああ、書かなくちゃ……』と半ば強迫観念に突き動かされるようでした。疲れますねーww 仕事後に別の仕事が待ってるようなもんですからww
2つ目は『他の作品を書く暇がない』。ですね。
これは単純に私が中々机に向かわないのが原因です。はい。
これぐらいですかね。いかがだったでしょうか。これが私が10日間投稿し続けて感じたことです。やはりメリットの方が多いんですかね。どうなんでしょう。
明日からどうしましょうかねぇ。毎日投稿して100回目指したい気持ちもあるんですが、『ホッグ・ノーズ』がぜんぜん進まない……。どうしよ……。てな感じです。なんか尻に火が点かないとやらないんですよねー、昔から。
それでは今日はこの辺で!! 感想、お待ちしております!! 皆様、お先に失礼致します!! ひろひさでした!!