表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/104

第24話「暗がりだけ」


「分かった、こうしよう。オペレーターでいい」


アシューから突然の提案。

サトゥーは聞き返した。


「オペレーター?」

「そうだ。そのチケット1枚で、アルカル星系には最大2名まで入れる。

 まぁアルカルⅢに降下出来るのは最大ひとりで、もうひとりは宇宙船にオペレーターとして残るんだけどな」

「あー、何かそんなサポート的なのあったな」

「うむ。だからオペレーターという事で手を打とう」


澄んだ瞳でそう宣言するアシュー。

ジト目でサトゥーが問いただした。


「どうせ途中で交代しろとか言うんだろ」

「そんな事は………………ある」

「知ってた。その前にそのオペレーターって、確か資格必要なんじゃなかったか?」


虚空を眺めながら、朧げな記憶を手繰り寄せつつサトゥーが尋ねる。


「その通りだ。『モノリス情報保護士』っていう資格が必要だな」

「持ってるのか?」

「驚くなよ? 何を隠そう俺はな、モノリス情報保護士の資格を持ってる――」


アシューが徐にデスクの引き出しを開ける。

その中に手を入れ――


「わけ無いでーす」


――”無”を取り出した。


「ねぇのかよ!!」

「ある訳ねぇだろあんな資格!! あったらエリートだぞ!!」

「じゃあダメじゃねーか! 連れていきませーん!!」


尤も、たとえアシューが『モノリス情報保護士』の資格を持っていたとしても。


(……連れていけないけど)


サトゥーはアルカルⅢ――地球に降下したら。

発見出来るかはさておき、『佐藤ユウタ』の足跡を探すつもりでいる。


その時もしアシューが同道していたら、きっと尋ねられるだろう。

『どうしてそのアルカル星人の事を探すのか』と。

それに対する答えを、サトゥーは用意出来ない。


サトゥーはヤウーシュに生まれてから一度も、前世の記憶があるという境遇を他者に話した事がない。

そしてこの先も話す予定は無かった。

一時期は『他にも前世の記憶がある”転生者”が居るのでは?』と考え、探した事もある。


しかし成果はゼロ。

残念ながら調べられる範囲で、転生者の存在を示唆する情報は一切見つからなかった。

その状態で、転生者である事を開示するメリットとデメリットを考え。


サトゥーが『佐藤ユウタ探しの旅』にアシューを連れていく可能性は、皆無と言える。


「ねぇ~チケットくださいよ~いいじゃん、減るもんじゃないし~」


粘るアシュー。


「減るだろ致命的に!! ダメ!!」

「ケチーー!!」


その時、アシューのデスク上にあるパソコンめいた端末が電子的な通知音を奏でた。


「おん?」


アシューが戯れを切り上げ、端末を操作する。

そして――


「うん……? うん……、あっ……いや……ほー」


――端末の画面を眺めつつ、何故かサトゥーの方をチラチラ見てくる。

あからさま過ぎるが、一応サトゥーは訊ねてやった。


「……何だよ」

「いや別に何も? ケチな友人に教えてやる事なんか何もねぇよなぁ?」

「気になるだろ、教えろよ」

「どうしようかなー、でもなー?」

「あっそう……」


サトゥーは床の上、空になっているグ ㇷ゚ジヮの弁当箱を指さして言った。


「誰かに盗み食いされたって、エビ美に言っちゃおうっと」

「はい反則! それは流石に反則!!」

「どうしようかな~、でもな~?」

「分かった! 俺の負け! 教える!!」

「おぉ、我が心の友よ」

「クソ!」


アシューが悔しそうに端末を叩く。

そして肩の力を抜くと、椅子にもたれ掛かりながら答えた。


「……とは言っても、本来は守秘義務があるから、あくまで俺の()()()だが」

「うん?」

「今、任務の斡旋通知が来てる。

 『聖クーテン総合病院への”治療用ナノマシン錠剤”特急輸送に対する護衛』依頼だ。

 詳細を確認すると……運ばれるブツは最上等級品だな。しかも大量だ」

「それで……?」


アシューが端末画面を指で弾きながら続ける。


「本来はナノマシン錠剤なんて病院側に備蓄がある筈だから、”特急輸送”なんて依頼はそうそう無い。

 だが発行されたという事は、直近で”誰か”が大量に消費したって事だ。

 しかも最上等級だぞ? 相当な高額になる。庶民じゃ無理だな。つまりだ」

「つまり……何だ」

「ついぞ『さっき』、『相当なお金持ち』が大怪我をしたが、金に糸目をつけず高級ナノマシン錠剤を大量消費して、あっと言う間に退院した。ってトコか。

 そんでお前、カニィーエちゃんと婚闘したんだろ? 『さっき』。あと確かカニィーエちゃん、実家が『相当なお金持ち』だよな?」

「……」


サトゥーの顔から表情が消えていく。

アシューが構わず続けた。


「緊急の依頼だ。俺は現地に行く為、”タクシー”の使用も検討する。

 それでタクシーアプリを立ち上げると……最寄りだった筈の1台が先に予約を取られて、手配可の一覧から消えてる。

 履歴を確認すると……5分前だな。場所は”聖クーテン病院前”」

「……」

「んで極めつけ……街角防犯カメラって知ってるか? 映像をネット上で確認出来るんだが、それで5分前の聖クーテン病院前を検索すると――」


アシューが端末を操作する。

そして表示された画面を、サトゥーへと見せてきた。


「――病院の正面玄関から誰かが出て来て、拾ったタクシーに飛び乗ってるな。俺にはカニィーエちゃんに見えるんだが……」

「ンンッーーーーーー!?」


サトゥー絶叫。突然立ち上がる。

その脳裏には、過去に吐き出した自分の言葉が蘇っていた。


――対策は有るぜ! まさか前世の社畜経験が役に立つ時が来るとはな……ブラック企業も捨てたもんじゃないって事か!――

――三日後の俺が何とかするから……ヨシ!――


――三日後の俺が何とか――


――三日後の俺が――


――三日後の――


――三日――


婚闘から現在、30分経過。

カニ江の復帰、三日ではなかった。

30分だった。


「……マ゜ッ!! ア゛ッ!!↑」


鳴き声。悲鳴。

計画の致命的崩壊。


「わァ……ぁ……うー、や! やーーー!」

「何だ急に、小さくて可愛いみたいな声だして」


逃げ出した先に、楽園なんて有りはしない。

辿り着いた先。

そこにあるのはやっぱり『死』だけ。

先延ばしにしていた『カニ江』が、『運命の死』がサトゥーを絡めとろうと迫り来る。


「ははーん、成程。流石のお前も連続で婚闘は厳しいか。

 こっちにゃあ最上等級ナノマシンなんて無いしな……今はカニィーエちゃんに会いたくないって事だろ?」

「うー! やっ! わァ! マ゜ーー!!」


アシューが苦笑しながら、サトゥーの手元。

その指で掴んでいるチケットを指して、言った。


「逃げ込んじゃえばいいじゃん、アルカル星系に」

「……あッッッ!!???」


チケット無き者は、何人たりともアルカル星系へは立ち入れない。

何たる盲点。圧倒的死角。

未来は己が手の中にあった。


「い、行ってくるぅぅぅーーーーー!!」


サトゥーが駆け出す。

”安全地帯”への逃避行。

あっと言う間にオフィスから飛び出すと、廊下へと消えていった。


それを見送りながら、アシューが呟く。


「やれやれ、せわしない奴だ……ん?」


サトゥーのデスクの上に、忘れ物があった。

せっかく買ってきた『カプリーメイト』。


「あいつ昼食忘れてら……にしてもコレか。よくこんなの食えるよなぁ……。俺はやっぱり……」


アシューが自分のデスクの下を覗き込んだ。

空になっているグ ㇷ゚ジヮの箱の横に、弁当C。


「パォ……」


中に居るのは、手乗りサイズの金ぴかゾウさん。

ただし鼻の先のドリルは既に没収されている。

アシューの顔を削れりゅぅぅしたので。


「食べるならこっちだな!」

「パォォ~」





「わぁぁぁぁぁ!!!」


サトゥーが廊下を走っている。

向かう先は階段。


ただちに1階に降りて、正面玄関から脱出。

ヒッジャ記念宇宙港を目指さなくてはならない。

カニ江が戻ってくる前に。


「わ゛ぁぁぁぁーー…………――」


サトゥーが走り去り、悲鳴が遠ざかっていく。


途中、階段へと向かわない方向の廊下、その先が暗くなっていた。

庶務課がさぼっているのか、天井の照明が消えている。


闇の中から声が響いた。


「……サトっち、何か急いでるし」


ニコォと笑うヤウーシュ女性の顔が、闇の中に浮かび上がる。


「分かったし。きっと急な出張が入ったんだし」


金色の瞳を輝かせながら、浮かぶ顔はその笑みを深めていく。


「じゃあ、あーしがお弁当用意してあげないとだし……」


それだけ言うと、浮遊する笑顔は闇の中へと戻っていった。

後には静かな暗がりだけが残されていた。

【街角防犯カメラ】

喧嘩騒ぎの絶えないヤウーシュの為に、シャルカーズが街中に設置した監視システムの総称。

『人目があれば安易に暴れない筈』という発想で構築されたが、実際は『俺の闘争を見てくれ』と喧嘩の発生件数が増加したのでシャルカーズの担当者は頭を抱えた。

尚、ヤウーシュ社会で多すぎる暴力事件の真相解明には大活躍している。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヤウーシュ社会での暴力事件って解明する意味あるのやら(負ける奴が悪そう)
[一言] 3日が30分になっちゃったのか。 3日後の自分が何とかするからヨシ!  ↓ 今の自分が何とかしなくちゃいけないヨシ! ブラック社畜の予想を上回るカニ江、恐るべし。
[気になる点] なんで主人公地球が自分のいた時代だと思ってるんだろ そんな描写あったっけ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ