920/943
ご感想返信の思い出【過去の過ち】【現在の糧】
襟を正して話を聞いて
謙虚に己を省みる
大事じゃないですか
すぐに取り入れられる意見は
ありがたいけれども
機会がなかったり
余力がなかったりして
すぐに反映できない時が
困り者ですよね
何年も前に
ご意見いただいたことが
あったと思うんです
うろ覚えなんですけど
確か
「説明不足で読みにくかった」
そんなご感想だったのかな?
と思います
あろうことか自分はそれに対して
「理解力の乏しい人にも
読みやすくなるように
今後は気を付けます」
みたいな返しをしたと思うんです
そんな失礼を働いた自分
今では信じられないけれども
当時はそんな失礼を
ぽんと返事してしまったのです
反省する自分
今は
ご感想を読む際には
書き手100%の気分じゃなく
読んでくださったかたの気持ちも考えながら
お忙しい中捻出してくださったお時間に感謝しつつ
臨もうと心がけています
ありがとうございます!




