910/939
行間で遊びたい【読書】【自分語り】
絵本って良いですよね
好きだなぁ
激しい極彩色の絵本より
やさしい色づかいの
ふんわりタッチが好きです
絵本に限らず
本を読む時は
必ず
行間で立ち止まって
空想する自分
もしも自分がこのキャラだったら
ここではこんな行動を取りたい
こんなセリフを返したい
そんな妄想癖が挟まってくるから
本を読むの遅いんです
その癖は
まだ子どもの頃から
発揮されていたもので
のりにのると
ひとつのページを開きっぱなしで
どこまでも想像がふくらんでいき
目の前にある絵は
見てもいない
そんな没入型のお子さまでありました
空想の余地がある物語って
良いですよね




