表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ガフンちゃんとあたし 〜 言葉の通じない友達のことをもっと知りたい 〜  作者: しいな ここみ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/66

スージー・スーとウンコ・タニ

 フェニーちゃんをあたしの部屋に連れ込んだ。

 そんなにかわいい部屋でもないのに「ワァー」と感動してくれた。


 あたしが机の椅子を引いて手でぽんぽんと座るように示すと、小走りでやって来て、席取りするみたいに急いで座ってくれる。

 彼女の前髪を掻き上げた。

 机の上の丸い置き鏡の中に、異世界のお姫様が現れる。


「どんな髪型がいいかな?」

 あたしはプロデューサーのように、言った。

「顔がかわいいから、どんな髪型でも似合いそう」


「快便を、ハーシーズ、まぁ?」

 鏡の中のかわいい顔が、そんなような言葉を喋った。

 とっても楽しそうだ。


「男の子の好きなツインテール?」

 両手で束ねて持ち上げる。前髪がばさばさと落ちて、またガフンちゃんに戻った。

「真ん中から、両側に、分ける?」

 両手でそれぞれ左右に引っ張る。モナリザみたいになった。

「ねずこヘアー!」

 左から思い切り右へ前髪を全部流し、ピンクのクリップで留めてみた。

 CGとしか思えない美少女が、優しく泣いたような目をして鏡の中に現れた。

「これだーーー!!!」





 こんな田舎町にこんな美少女が歩いていたら、みんな、びっくりするだろう。

 そう気遣って、帰る前にフェニーちゃんをガフンちゃんに戻した。



 カクさんを通じてお母ちゃんが家族でまた来てくれるようフェニーちゃんに言い、ご両親あてに一泊招待の手紙を中国語で書いたものを預けた。


「ウルちゃんも、マイちゃんも、みんなでうちにお泊まりするんだよ。絶対、来てね」


 カクさんに訳してもらうと、フェニーちゃんが「あいよー」と笑った。


「あと、明日から、さっきの髪型で登校するんだよ? みんなをびっくりさせよう!」


「あいよ、あいよー」と言いながら、フェニーちゃんは帰って行った。







 次の日、あたしが学校に行くと、フェニーちゃんはまだ来ていなかった。

 あたしはわくわくしながら、ドアを開いて非現実的美少女が現れるのを待った。

 どんなんなるかな?

 みんな、びっくりするかな?


 するとドアが開いて、いつものガフンちゃんが現れた。前髪でずっしりと顔を隠している。猫背だ。

 恥ずかしそうな足取りでやって来て、あたしの隣に座る。


「グッモーニン、ミス・サダコー!」

 そう言いながら谷くんが横を通って行った。


「……フェニーちゃん?」


 あたしがじとっと見つめると、彼女は照れ臭そうに頭を掻き、手紙を差し出した。

 日本語で何か書いてあるそれを、あたしは読んだ。


 『やっぱり こわいです』


 ……まぁ、わからないでもない。


 自分がある朝目覚めてCGのような美少女になっていたら、確かに学校を休むかもしれない。


「おいおい、変な名前のススイさん?」

 何を考えたか、通り過ぎたはずの谷くんが戻って来た。

「今、貞子さんのことをなんと呼びましたか? ペニーちゃん? フェラーリちゃん? なんと?」


 あたしは面倒臭かったけど、答えてやった。

「フェニーちゃん」


 ぷっ!と谷くんが吹き出した。


「フェニーちゃんて……! これは貞子ですよ? モンスターにそんな名前をつけるあなたは何マニアですか?」


「台湾の人はイングリッシュ・ネーム持ってるんだよ。だからフェニーは本名! 笑うな!」


 谷くんが大声を上げて笑い出した。


「ヒャッハッハ! ヒーヒッフー! ……では変な名前のススイさんの本名は? スージー・スーと名づけて差し上げましょうか? 僕が!」


「ねぇ、フェニーちゃん……」

 あたしは頬杖をついて、彼女の重い前髪を見つめた。

「こいつ見返そうよ。ウンコ・タニをさ」


 フェニーちゃんは自分の前髪をくりくりいじるだけで、何も言わなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ