表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
グレムリン計画  作者: 通りすがりの野良猫
1/22

はじめに

架空戦記創作大会2017秋参加します

「1時の方向、戦車、徹甲弾、撃て」

「車長、距離が測れません」

「また故障か!ならば光学照準器を使え!」

北朝鮮の暴風号、つまりTー62戦車にレーザー測遠器など装備してアップグレードしたものだが、何故かうまく距離が測れない。


北朝鮮のミグ29のクリモフRD33ターボファンエンジンの調子が良くない。

燃料の圧力を感知する圧力センサーの調子が良くないため、エンジンが十分な能力を発揮できなかったりする。


ミサイルも、燃料ポンプについてる圧力センサーがどうも、急に誤作動したりする。


どうして?

さあどうしよう

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ