二、紅 ナツヒ
数日後。
キサラは紅家の豪邸前にいた。
あの後、泥で汚れた橋の上で坂城に土下座され、赤居に紅家当主の名前の正式文書をたたきつけられたキサラには抵抗する理由も気力もなかった。
お互いいくつかの条件を提示して、最終的に住み込みで働くことに同意した。
「円弧 キサラ様ですね。お待ちしておりました」
予定よりも早めに到着したのだが、豪邸前には鬼である黒髪の男が二人立っていて頭を下げてくる。
「こちらにどうぞ」
「お荷物をもちましょう」
「坂城先生をお呼びしてきます」
「こちらでお待ちください」
「お茶をどうぞ」
あれよあれよという間に豪華な門をくぐり、玄関から応接間まで通される。
「円弧先生‼」
気がつけば豪華な椅子に座って、おいしいお茶を飲んでいた。
我に返ることができたのは、慌てて入ってきた坂城のおかげだ。
「お待ちしていました‼」
息切れしながら紙をもって現れた坂城は息を切らしながら、キサラの前に座る。
「早速ではありますが、こちらがナツヒ様の記録です」
持っていた紙を机に置く。
キサラは我に返り、その紙を手に取った。
「ナツヒ様のこれまでの経過をまとめますと……」
「いえいいです」
最低限の情報だけを頭にいれ、キサラは記録を返す。
「本人をみてから、改めて。私、本人をみないとわからないんで」
「わかりました」
坂城はキサラの意見を否定することなく、記録を受け取り、立ち上がった。
「お部屋に案内します」
キサラは坂城の後について部屋を出た。
「ナツヒ様は他者との関わりを好まない方です。私は幼いときからですから、慣れていますが。あまり相手されなくても、傷つく必要はありませんから」
「はい」
気難しいのか。
鬼の中には人間を嫌う鬼もたくさんいる。
医者のほとんどは人間なので、人間が嫌いなのかもしれない。
あるいは、人間と同じように医者が嫌いなのか。
「今まで対応された医者の中には、話が聞けなかった者もいました」
「……心します」
キサラが普段診療する患者は、ほとんどキサラを求めて来る者なので、キサラが質問すると教えてくれることが多い。
ただ、今回は依頼とはいえ、高貴な鬼。
一筋縄ではいかないのかもしれない。
「こちらです」
立派な扉の前で坂城が止まり、扉を叩いた。
「ナツヒ様、失礼いたします。坂城です。個人医の円弧先生を連れて参りました」
「……ッ」
返事を聞く間もなく坂城が扉を開けると同時に、中の空気が外に漏れ出す。
キサラは思わず息を止めた。
水っぽい匂い。湿度が高く、カビと腐った水のような匂いが入る。
キサラは廊下で大きく息を吸って、中に入った。
「依頼を拒否していたとかいう医者か」
「失礼します、円弧 キサラと申します。診察に参りました」
キサラは坂城に目で合図をしてから、ずかずかと部屋に入る。
部屋は暗く、天気の良い昼間だというのに、窓もカーテンも閉め切られている。
部屋の奥に寝台が用意されており、その上には塊があった。
キサラは寝台の前に立ち、毛布でできた山を見た。
「この状態が半年前から始まり、この三ヶ月で進みました」
「ナツヒ様、お布団を失礼します」
毛布に手を掛け、めくる。
中から、黒い髪と赤い瞳が見えた。
キサラの黄色がかった茶色の瞳と交差する。
「き、君は……」
赤い瞳はキサラと目が合うと、目を見開いた。