表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/199

わりといいかげんな設定集

○本作品においての基本になる、宇宙船を始めとした移動手段について

 宇宙空間を航行する船の速度は、平均的な民間個人所有の船(乗用車や貨物車)の巡航速度(航空機や船舶、車両などの速度で、燃料の消費効率が最も良い状態で移動できる値。通常時の移動に用いられる経済速度)は、時速10億8千万㎞。

 つまり光と同じ速度が出ます。

 これを1光速度(1c)と言います。

 もちろん船の性能によって上下はありますが、最大でも2倍=時速21億6千万㎞が限界です。


 本作品の宇宙船は単独跳躍(ワープ)はできません。

 その代わりに『ゲート』が、存在します。

 これは、ワームホール型跳躍(ワープ)といい。

 宇宙空間に存在する空間の虫食い穴「量子特異点」を利用することで、はるかに離れた場所、この作品の場合は、数十~数百光年単位。に、一瞬で移動できます。

 入り口は入り口。出口は出口としてしか使用出来ない一方通行です。

 人工的に作り出すことは出来ておらず、自然に発生したものを管理・調整して使用しています。

 そのため新しい『ゲート』を発見した場合、必ず国家が買い上げることになっています。

 その際、有用な『ゲート』であれば莫大な報酬金が、支払われることになります。

 『ゲート』は時空間に関係するため、通常のレーダーでは察知は不可能で、発見には特殊なレーダーが必要です。




○宇宙船の規格:戦闘艇

 小型戦闘艇…戦闘機・無人機

 台数・撃墜時…○機

 中型戦闘艇…駆逐艦

 大型戦闘艇…巡洋艦

 超大型戦闘艇…戦艦

 極大型戦闘艇…超弩級戦艦

 台数・撃墜時…○隻


○宇宙船の規格:民間船・輸送船・作業船

 超小型船

 台数…○(そう)

 小型船以降

 台数…○(せき)


○民間船・輸送船・作業船の積載量による区別

 超小型船:100t以下

 小型船 :100t~1000t

 中型船 :1001t~10000t

 大型船 :10001t~10万t

 超大型船:100001t以上

※現在の貨物船の積載量は半端なくとんでもないので、車や航空機のを参考にし、積載量には幅を持たせました。

 加速に伴うG対策は、今の所思いつきません。


○戦闘艇の種類

 戦闘艇には、

 長時間活動を想定し、トイレ・調理器具・ベッド・シャワーなどを備えたた汎用艇と。

 戦闘行為だけに特化した専門艇があります。

 傭兵は基本汎用艇を、軍や警察は専門艇を使用しています。

 性能的に殆ど差はありませんが、汎用艇のほうが僅かに重いです。


○銀河大帝国

 現在判明・発見している、人類が生息できる惑星のある宙域の7割を国土にしているが、その1/3は侵略によって手に入れたものである。

 現皇帝は、38代女皇帝アーミリア・フランノードル・オーヴォールス陛下。


○ネキレルマ星王国

 帝国の隣国であり、100年前に戦争を仕掛けてきて、帝国に負けそうになったとき、領地の一部を差し出して、植民地化を見逃してもらった国。

 過去の帝国と同じぐらい貴族共が幅をきかせている。


○先代・今代の皇帝により改定される前の大まかなあれこれ

法律面

 ◎帝国憲法の前文に、何者であろうと皇帝が定めた帝国の法を遵守し、公平かつ正しくあること。

 と、明記されているが、基本的に貴族は、貴族でない者達(平民・植民地民)に対しては、一定の違法行為(無許可の銃器所持・割り込み・無銭飲食・窃盗・強盗・恐喝・誘拐・殺人etc…)は容認される。

 貴族同士の場面は厳密な捜査・調査が行われ、厳正な裁判が行われるが、爵位が上位の者に有利な裁決がくだされることが多い。


税制面

 ◎消費課税等(消費税・関税・酒・煙草・自動車etc…)は価格に含まれているので、貴族・平民・植民地民関係なく自動的に納税。

 ◎資産課税等(相続税・贈与税・固定資産税etc…)は法律上の手続きなので、貴族でもねじ曲げることは出来ない。

 ◎所得課税等(所得税・法人税・住民税etc…)は収入に応じて変動する。

 平民・植民地民・法衣貴族は8~12%。領地持ち貴族は20~30%となっている。

 ◎ただし、領地の税率は支配貴族の()()に委ねられている。


インフラ面

 ◎貴族は基本的に全ての交通インフラは無料。

 ゲートの使用の順番も優先される。

 ◎生活インフラは貴族優先


○帝国軍の部隊

 ◎親衛隊:皇帝直属の精鋭艦隊。

 ◎帝室近衛隊:皇帝とその家族を直接護衛するボディーガード。

 ◎惑星防衛艦隊:各惑星に駐屯している防衛部隊。指揮権は基本的には各惑星の統治者にある。

 統治貴族の私兵的な側面もある。

 ◎帝都防衛部隊:惑星防衛艦隊のなかでも帝国首都の惑星ハインの防衛部隊を指す呼称。

 ◎中央艦隊討伐部隊:様々な任務に活躍する帝国の主力艦隊。第1~12艦隊まであり、第1艦隊司令官が中央艦隊総司令官になる。

 単に中央艦隊とか第○艦隊ともよばれる


○傭兵ギルドとは、数の傭兵を取り纏め、依頼者との仲介を主に行っている。

◎規則・規定及び基本方針

 ◇『傭兵の戦場での行動はギルドは関知しない。両方から依頼を受け、どちらにも傭兵を派遣したのだから問題はない。傭兵が裏切った場合は依頼主の責任』

 ◇『敵陣に忍び込んで行動して、味方を勝利に導く潜入工作も立派な戦術。しかし傭兵としては最初の依頼人を裏切る形になるので、昇級のためのポイントは半減。報酬は裏切ってついた方からもらう事』

 ◇『傭兵ギルドの傭兵は、1年の間に最低4回は、確実に戦闘が伴う(勢力同士の武力衝突・海賊退治など)依頼を受けなければならない。突発的に発生した場合も換算する。ただし、確実に戦闘が伴う依頼(勢力同士の武力衝突・海賊退治など)・突発的な戦闘が発生しなかった場合はこの限りではない』

 ◇『大規模かつ凶悪な海賊を発見した場合、本拠地(アジト)発見のためにむやみに攻撃をしないで尾行・もしくは報告。ただし、攻撃を受けたり・略奪現場に遭遇した場合はその限りではない』


司教階級(ビショップランク)に上がるための試験を受ける条件

騎士階級(ナイトランク)であること

②『戦闘』『退治』『護衛』『警備』それぞれの依頼を、最低10件づつ完了させていること。失敗・無効はノーカウント。

◎依頼の規則と種類

 ◇依頼の規則:依頼は階級別に分かれていますが、基本的にはどんな依頼でも受ける事はできます。

 しかし大抵は受付職員の判断により、階級や当人の実力的に不可能な場合は受理されません。

 上位階級の依頼をうけて死亡した場合でも、ギルドは責任を負いません。

 ◇依頼の種類

『戦闘』…貴族同士の争い、国外勢力や造反者との戦闘

『退治』…犯罪者・海賊・テロリスト等の捕縛・殲滅

『護衛』…契約期間内における惑星間移動・個人の身体などの安全確保

『警備』…契約期間内における、場所・建物の運営補助と安全確保

『その他』…上記の条件に当てはまらない依頼


◎傭兵の階級:階級は貢献度で判断される。そのため、入会したばかりならどれだけ強くても兵士階級(ポーンランク)になる。

 ♚王階級(キングランク):カードの色は黒。選ばれた最上級の傭兵。この階級になることで所属は自動的に首都ハインにあるギルド本部所属になる。

 ♛女王階級(クイーンランク):カードの色は赤。各支部のトップランク。

 ♝司教階級(ビショップランク):カードの色は白。各支部のエース級。昇格には試験を受けるための条件を満たし、試験に合格する必要がある。

 ♞騎士階級(ナイトランク):カードの色は青。傭兵として1人前と認識される階級。ここまではギルドへの貢献度だけで昇格できる。

 ♜城兵階級(ルークランク):カードの色は黄色。まだまだ半人前扱い

 ♟歩兵階級(ポーンランク):カードの色は緑。ギルドに入会したばかりの新人。


○サポートショーツ

 男性用は通常のボクサーパンツ。女性用は通常のパンティにしか見えないが、戦闘艇乗りの長時間での戦闘による尿意の限界や失神時の失禁対策として用いられる他、宇宙空間での作業・怪我や病気による身体の不自由や手術後の患者など、容易に排泄が出来ない状況下で用いられる。



◯マイルネン総合病院

 現院長のマサジッサ・カルメストス氏で5代目院長であり、病院名のマイルネンは初代院長の、エイルザール・マイルネン女史の名字である。

 惑星イッツの星都であるイツィスにあるショロック湾の中央にある総面積140,000㎡の人工島の全てを敷地に持ち、地上20階地下3階、診療科や検査施設のある本棟の病床数は4500。

別棟は地上5階地下2階で病床のみ。病床数は500。

◇本棟

1フロア300床

4人部屋40…160

2人部屋50…100

1人部屋40…40

◇部屋番号

 個室  :〇〇00〜〇〇39

 二人部屋:〇〇50〜〇〇99

 四人部屋:〇〇A00〜〇〇A39

部屋番号は4を回避

階数はそのまま

◇別棟

1フロア100床

全て個室

◇部屋番号

 〇〇00〜〇〇39・〇〇50〜99・〇〇A〜〇〇J

◎デイケアセンターに、老人ホーム。スポーツ施設を兼ねたリハビリセンター、数か所ある院内レストランとカフェとコンビニ。図書館、散策用の庭園、巨大な駐車場と駐艇場、海上用船舶の停泊所に職員宿舎まである。

◎診療科は、総合診療科・消化器内科・呼吸器内科・感染症内科・循環器内科・腎臓内科・糖尿病内分泌内科・血液内科・脳神経内科・小児科・新生児内科・消化器外科・呼吸器外科・乳腺内分泌外科・小児外科・心臓血管外科・整形外科・形成外科・顎顔面外科・脳神経外科・皮膚科・泌尿器科・産婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・頭頚部外科・麻酔科・放射線科・救急科・歯科・病理診断科・精神科・漢方内科・ペインクリニック内科・遺伝子診療科・電子義肢科と様々な科を網羅し、医療施設も、検査部・採血所・各種処置室、相談室・手術室・各種集中治療室・薬剤室などか揃っている超巨大な総合病院だ。

◎アクセスは3本ある車道と歩道、2本あり鉄道と船舶があり、エア・カーや大気圏内用航空機・小型艇などでの来院も可能である。



◯反帝国主義者達の派閥


◇独立派…植民地の独立・帝国は残す

◇吸収派…植民地の独立・帝国は滅ぼす・領地は周辺国に分配

◇民主化派…植民地は独立しない・帝国は滅ぼす・合議制民主国家にする

◇殲滅派…国家体制に興味はない・王族は絶対に皆殺し・貴族は自分達に従わない者は皆殺し



◯軍隊の分類

◇帝国軍…皇帝陛下を頂点とする国営の軍隊。志願制。

◇領地軍…私設軍隊とも呼ばれる。領地をもつ貴族の指揮する軍隊。志願制か徴兵制かは貴族による。


今後追加する場合があります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 設定を読ませて頂きましたが、まあなんと言うか、度を越えていい加減すぎるかと。確かに余りにもリアルを追及し過ぎるのもエンターテイメントとして問題ですが、ここまで物理や言葉の意味を超越する…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ