「死について」フレディ・マーキュリーの命日に(エッセイ)
何度も考えてきた。
酔っぱらって死にかけた
こともあった。
自分から消えるということが
自分から発信できる
唯一のアピールのような
気がしていた。
でも、今は、そんなアピールに
何の意味があるのかわからない。
自分で死ぬ人は
人生あきらめたと言いながら
何か言い残したつもりなのだろう。
私もかつてそうだった。
だけど、もうやめた。
時間がくれば、死ねるのだ。
死なないでいる人はいないのだ。
なら、死ぬまでの時間稼ぎだと
思って、生きてようと思った。
この世に未練がないのは
生きていても死んでみても同じ。
同じなら、植物のように
淘汰されるのを待っていよう。
そう、私は、植物から学んだのかも
しれない。
自分から死なないけど、
いつ死んでもいい。
それが今の私の死生観。