表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ツンデレシリーズ

べ、別に評価や感想なんていらないんだからね

 これは"なろう"にまつわる感想と評価の話である。




◇◇◇◇◇◇




 あたしの名前はユイ。別に、名前なんか覚えて欲しくないんだから。今日は、あたしなりの考えをぶちまいてみるわ。

 まずは評価について話してみるわ。

 なろうに登録したばかりの人なら大半の人が感じたと思うけど、評価ってなかなかもらえないのよね。何でもらえないのかなぁ……なんて悩んでる人もいるよね。

 私が今までみた限りでは、面白い小説を書いていても評価されない人って結構いるのよね。じゃあ、どうすれば……っていうアンタ。そうアンタよ。兎に角、根気よく書き続けるしかないわ。評価してくれる人って、ごく僅かなの。大抵の人は、読んで終わり。

 もし、アンタが読専だったらどう? いちいち評価するのって、面倒くさいわよね。評価する義務なんてないし、読めればいいんですもの。

 だったら考え方を変えてみない? まず自分から、積極的に評価してみようよ。評価されてない作者さんの気持ちが、アンタならわかるはずよ。感じるままに、何点でもいい……評価するの。そうすればいつかアンタにも返ってくるわ。

 私は今まで『評価されないから』『ブクマされないから』と言って、退会した人や、エタった作者さんを知ってるわ。例え人気が出なくても、書くことに意味があるの。

 なろうに登録した時を思い出して。純粋に、誰かに読んでもらいたいという気持ちで登録したはずよ。評価が欲しいって気持ちが芽生えたことは、アンタ自身成長したって証でもあるの。だから、少なくとも自分の書き始めた作品は、最後まで諦めないでね。べ、別にアンタを応援してるんじゃないからね。


 次に感想ね。これまた難しい問題ね。

 まずは、感想を書く側で考えてみるわ。

 感想……書くの面倒くさいわよね。でも、作者さんはアンタの感想を待ってるの。たった一言でもいいの。『〇〇のキャラが可愛いですね』なんて感じでも。

 それだけでも作者さんはモチベーションが上がって、執筆速度が上がるわ。そればかりが全てじゃないけど、やる気が出るのは間違いないわ。たまにでいいの。時間がある時でいいの。アンタの読んでる小説の作者さんにパワーをあげて。

 大抵の作者さんは、丁寧な返事をくれるわ。まぁ、中には返事をくれない作者さんもいるけど……長く書いても、『ありがとうございます』程度の人もいるしね。それは今後アンタが、その人の小説を読み続けるかの判断材料にもなるしね。あ、ちょっと言葉が悪かったね。で、でも、ランキングに乗って感想いっぱいもらってる作者さんは別だよ。感想返してたら、執筆出来ないからね。その辺は察してあげて。

 次に貰う方ね。

 取り敢えずは、割烹でお気に入りユーザー様に頼んでみなよ。言っとくけど、やたらお気に入りユーザー登録して、クレクレは駄目よ。ちゃんとお礼かお返しはしなきゃ駄目よ。

 さて、話を戻すわ。感想をもらう為には、ストーリーの合間に区切りをつけるといいわ。心に響く話を書けば、書いてくれる人が必ず出てくるわ。

 心に響く……簡単に思えて難しいわよね。そうだなぁ、ファンタジーなら強敵を倒すシーン。恋愛なら告白するシーン。推理なら、事件を解決するシーンかしら。

 そこで読者の心を動かせれば、きっと書いてくれるはずよ。でも、書いてもらえなくても、めげちゃ駄目よ。

 エッセイなんて書いてみるのもいいかもね。内容にもよるけど、小説と比べたら感想も書きやすいし、書かれやすいわ。

 色々と好き勝手に話してきたけど、あたしの話はここで終わり。あとはアンタが頑張るだけよ。


 べ、別に応援なんてしてないんだからね。

アンタのことなんて、あたしはどうでもいいの。

 でも、これだけはわかって。小説を書いてるアンタはカッコいいわ。


 なんてね、ユイでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 初めまして。 感想や評価について悩むことがあったのですが、この作品を読んで、自らも行動をしなければダメなんだということが分かりました。 感想を書くときは作者の気分を害さないようにと考えてしま…
[良い点] ・ツンデレかつ姉御のような雰囲気のユイさん素敵。 ・非常に身につまされる内容でした。ほぼ毎日めげそうになってましたが御作を読んでモチベが上がりました。ありがとうございます。 [一言]  は…
[一言] 「例え人気が出なくても、書き続けることに意味がある」 励まされました。 こういったテーマで書いて下さっている方がいて 何となく有難く思いました。 今後も読ませて頂いた他の方の作品には 感…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ