草原の先につながる異世界?
即日泊まれるように持ち込んでいた布団で眠って
翌日起きてからも大忙しだった。
手が痺れそうになるくらい草刈機を振り回してた。
夕方には作業も終わり、ついに山での生活が始まって、
お昼にはネット通販で買った食材類がドローンで届いていた。
管理棟の前の広場を管理棟の奥にあった草刈り機で刈って
ドローン用の着陸スペースを作っておいた。
今日は食材の便と燃料缶の便の2便が飛んできた。
天気次第では飛ばないから買える時に
まとめ買いする事にしたからなんだ。
それから二日間ほどひたすらに草との格闘をした。
一息ついて草原の奥まで見渡してみると、
とんがり屋根の建物が見えていることに気がついた。
「あれ?
あんなところに建物あるって説明聞いてないよな?
この辺り一帯が無人だって話だったけど、なんだろあれ?」
なんとなく、首から草刈機を下げたままの姿で、
ついでに草も刈りながら
歩いて近くまで行くことにしたんだ。
何かフワッとした温かみのある壁を越えた気がしたら、
「ワオーーンッ!」
突然目の前に遠吠えの様な声が聞こえてきて、
大きな犬達が唸りながら走り寄ってきた。
あっと思う間も無く、その大きな犬が4頭ほど
一斉に飛びかかってくるのが見えたから、
とっさに草刈機ごと避けたつもりだったんだけど、
「「「「キャイーンッ!!」」」」
凄まじい悲鳴がしたのと、血飛沫を浴びるのは同時だった。
うわー野犬だろうけどやってしまった って
嫌な思いがした。
その時、頭の中に変な音と声が響いてきた。
(ピロン
ワイルドウルフを討伐しました。
レベルが2上がりました。
切断のスキルを獲得しました。
HPが15上がりました。
MPが15上がりました。
ステータスポイントを15獲得しました。
ステータスポイントの割り振りを実行しますか?)
なんだこれ?ワイルドウルフってなんだ?
狼なんてとっくに絶滅してるはずだけど?
日本狼って感じじゃないよな?
シベリアンハスキーをもっと大きくした感じだな。
そう思っていると、切断された肉片の間から
何か光る石のようなものが見えた気がした。
「ウゥーーッ」
また唸り声がした方向をみると、
3頭のワイルドウルフかな?が、
ゆっくりと近寄ってきていた。
流石に殺すつもりなかったし、この先もないので、
牽制するように血まみれの草刈機を前に向けて振ったら
飛びかかられてしまって、結局3頭とも避ける動作で
切り裂いてしまった。
(ピロン
ワイルドウルフを討伐しました。
レベルが1上がりました。
HPが20上がりました。
MPが20上がりました。
ステータスポイントを20獲得しました。
ステータスポイントの割り振りを実行しますか?)
また頭の中で音と声がした。
もう襲って来るのはいないかなと思いつつ
周りを見渡すと、
(ピロン
探知のスキルを獲得しました。)
また音と声がした。
なんだろうかステータスって、と思った瞬間だった。
目の前に透明の画面が見えた。
そこにはこんなことが表示されていた。
☆鞍馬 翔のステータス
種族:異世界人(女神の祝福)
レベル:3
ジョブ:なし
HP:36
MP:35
敏捷:10
耐久:10
知力:5
運:20
スキル:切断、探知
ステータスポイント:35
ギフト:スキル創造
何だこれ?異世界人って?
内容ってどうやって調べるんだろ?
タップしたら見れるのかな?
そう思いつつ透明な画面に指先を近づけると、
横に四角の枠に入った説明が出てきた。
異世界人
この世界とは異なる世界からの来訪者。
スキルの獲得やステータスの成長が早いものがいる。
女神の祝福は特別なものにだけ与えられ、
ギフトの異能が付与される。
レベル
一定の強さを示すとレベルの上昇に伴い、
HPとMPが上昇し、ステータスポイントが獲得できる。
ステータスポイントは割り振り可能。
ジョブ
ステータスポイントの割り振りで数値の上昇に影響する。
職種につくには適性を示す必要がある。
女神の神殿やスキルで変更できる。
HP
生命力の高さを示す。0になると死亡する。
MP
魔力の高さを示す。0になるとスキルが使えなくなる。
敏捷
素早さを示す。高いほど早く行動できる。
スキルの発動にも影響する。
耐久
丈夫さを示す。高いほどダメージを受けにくい。
精神攻撃スキルへの耐性に影響する。
知力
行動能力、対応力の高さを示す。
スキルの効果に影響する。
運
様々な事象への対応に影響する。
相手への攻撃の通りやすさ、相手からの攻撃の通りにくさに
関わる。
スキル
MPを使用して発動する異能の力。
ステータスポイント
レベルアップと同時に獲得できる。
ステータスの各数値を任意に向上できる。
ギフト
ごく稀に女神から付与される異能の力。
この世界で持つものは過去の伝説に存在するのみ。
・・・えーっと、あれか、異世界ならではのアレか。
画面内でステータスポイントの割り振りをしますかの
メッセージが点滅してる。
時間制限あるなら早めにしておこうかな。
知力が低いな。。大きなお世話だ。
よし、これを爆上げして見返してやろう。(誰を?)
知力に全数値を割り振るとメッセージが消えて、
何となく周りの見え方が変わった気がした。
足元の草を観察してみたんだ。
なんの草だろう?変わった葉っぱの形だな。
いい香りもする。なんとなく気持ちがスッとするな。
持って帰ってネットでじっくり調べるかな。
(ピロン
薬草採取のスキルを獲得しました。)
・・・葉っぱちぎって取っただけなんだけどな。
アロエみたいに葉っぱの汁が何かに効きそうな感じだな。
白い葉の汁を指先で触ってみた。
やっぱりそうだな、この感じ、火傷とかに効きそうだ。
(ピロン
製薬のスキルを獲得しました。)
言われてみると、葉の汁が指先で丸められて、
白い丸薬のように固まっていた。
じっくりみると、対火炎傷丸薬(飲用)と
ステータスとは違う小さな画面が出てきた。
火炎などで負った傷の治療薬だそうだ。
(ピロン
新たなジョブを獲得しました。
薬草士のジョブを選択しますか?)
なんか仕事に就けるようだ。
貰えるものは貰っておこうと思った。
(ピロン
ジョブが薬草士に変更されました。
薬草鑑定のスキルが付与されました。
知力が20向上しました。)
なんだってー!さっき上げたとこなのに・・・。
ステータスを見るとちゃんと知力が60に上がってた。
か、かなり賢くなれたんだろうか?
気になるな。
ふと先程切り裂いてしまったワイルドウルフ達の中で
光っていた小石のことが気になった。
肉片の中から掴み上げてみると、少し赤く光る綺麗な石だった。
これって何だろうとしげしげ見ていると、
また小さな画面が出てきた。
ワイルドウルフの魔石
魔物の体内に存在する魔力のこもった石。
飛び上がるスキルを一時的に使える石。
飛び上がる?そうか、さっき飛び上がって攻撃してきたのは
この石の力だったのか。
魔石を集めてリュックのサイドポケットに入れておいた。
(ピロン
魔石鑑定のスキルを獲得しました。)
おおっ、またスキル増えた。
スキルはこれで6個になっていた。
さて、少し先に見えるとんがった屋根の建物に近づくか、
一旦帰るか悩んだ。
「おおっ!
こんなにワイルドウルフが!
全部あんたが倒したのかにゃ?
強いにゃん。」
目の前に可愛い猫耳の少女らしき姿が立っていた。