鳥の胸肉バンザイ
糖質制限を始めてから、食費がかさむようになりました。
お米や小麦はやはり原価が安く、肉や魚や卵やチーズは少々お値段が高くなります。特に、最初の頃は色々と食材を試していたので、食費がこれまでの二倍ほどになりぎょっとしました。
このままでは糖質制限を続けていけないので、何とかしなくてはと思い、私が好んで食べる糖質制限向きの食材の値段をあれこれ調べたところ、一番安い食材として「鳥の胸肉」を発見しました。
しかし、鳥の胸肉は下手に料理すると、ぱさぱさになり美味しくありません。
ご飯が美味しくなければ、糖質制限も続けられなくなるでしょう。
そこで、私の鳥の胸肉料理への挑戦が始まりました!
……なんて、書きましたが、そんなに難しいことでも無かったです。
ネットや料理の本を参考に、鳥の胸肉を美味しく調理する方法を調べ、それを実践しただけです。
今まで、鳥のモモ肉しか目に入っていなかった私は、胸肉の調理法をほぼ知りませんでした。
ポイントは火加減なんですね。
弱火でじっくり焼けば、しっとりと柔らかくて美味しい鶏むね肉料理が出来上がります。
揚げ物にしても美味しいし、チキン南蛮なんて最高でした!
料理のレパートリーが増え、金銭的にも何とかなる見通しがつき、糖質制限を続けられることができました。
鳥の胸肉バンザイ\(^o^)/