表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/14

ネバーランド

 そのホテルは少し古いけど、悪くないホテルだった。フロントで鍵を受け取ってそう思った。

 すんなりチェックインできたことに驚きながら、重い荷物を持ち上げる。

 絨毯がやわらかい、廊下を進む。

 105…………あった。

 鍵を開けて中に入る。田中もついてくる。

 電気をつけると部屋は以外に広かった。

 入ってすぐの右側にドア(たぶんバスルーム)があって、その奥にベッドが二つと机が並んでいた。

 荷物を床に置いた。

「僕、シャワー先に浴びていい?」田中が聞いた。

「いいよ」そう言って私は荷物の中から文庫本とウォークマンを取り出し、ベッドに寝転んだ。

 


「そこの棚のなかに紅茶があるよ」私がバスルームから出ると、田中は言った。

 机の脇の棚の引き出しを開けると、紅茶のカップと、赤い紙に包まれたティーパックがあった。

 その赤い包み紙には滑らかな筆記体でDarjeeling teaとあった。

 カップにティーバッグを入れ、備え付けのポットでお湯を注ぐと、純粋な紅茶のいい香りがした。

 ペットボトルに入れられ、売られている紅茶は甘ったるく、嫌いだった。

 紅茶のカップの中が段々と、夕日のような色に染まっていく。

 寝巻の代わりのTシャツを着た私は、濡れた髪を真っ白なタオルで拭きながら、紅茶が冷めるのを待った。

 ふと、哲学じみたことを考えた。

 紅茶と読書とビートルズはとてもいい組み合わせ。紅茶と本といい音楽があれば、私はそれ以上なにも要らない。

 机の上には数枚のビスケットと、田中が飲んでいる紅茶があった。田中はビスケットを(かじ)りながら、サン・テグジュペリの星の王子さまを読んでいた。

 私も椅子に座ってビスケットを手に取った。

 バターと砂糖のほのかな甘いにおいがした。

 紅茶を少し飲んでみる。

 まだ熱い。

 私は机に紅茶を置いて、ぼうっと、そこから上がる湯気を見ていた。

 しばらく、田中がページをめくる乾いた音だけが聞こえていた。

 紅茶のカップに口をつける。紅茶の控えめな香りと、かすかな苦味が口に広がる。

「ねえ、大人になるって、どういうこと?」

 突然、田中が聞いた。田中が話し始めるタイミングはいつも唐突。

「嘘が上手くなるってことじゃないかな。

 大人って、(だま)すの上手いじゃん。 

 自分を騙して、言い訳して。

 都合の悪いものは見えないふりして。

 虚勢を張って、意地を張って」

「大人、なりたくないなあ。ずっと中学生がいい。本を読んで、授業受けて、少し笑って、たくさん泣いて」田中は口元を歪ませて、

悲しく笑って、そう言った。

 私もそう思う。

 中学生は辛くて嫌だけど、中学生でいたい。

大人になんてなりたくない。

 かなり矛盾してる、私たち。

 上手く言葉にならないけど、言ってみれば、

 そう、中学生は矛盾に満ちた混沌、醜くて美しいカオス。

「大人に、勝ちたい。その力がほしい」

 ビスケットをかじりながら、私は言った。

 クスッ、と田中は笑った。

「それが大人になる1番の近道かもね」

「え?」

「大人を超えたい、超えたいって思ってがんばっていて、気がついたら自分が大人になっていた。短編で、そんなオチの小説があったよ」

 月日が流れて、

 混沌は冷えて、固まって、

 なにか一つのものになる。

 大人になるとはそういうこと。

 生きている限り、絶対に避けられないこと。

 そうなんだ、よくわからないけど、きっと、そうなんだ。

「要するに、

 この世界の何処にもネバーランドはないってことだよね」

 紅茶のカップを傾ける。さっきより苦く感じるのは錯覚?

「ずいぶん難しい表現だけど。まあ、そういうことなんだろうね。」

 それが現実、悲しいけれど。

 紅茶が苦い、とても苦い。

 この苦さは大人にはわからない。冷えて固まった大人にはわからない。わかった振りなどもされたくない。

 不安で、心細くて、自信が持てなくて。

 今、目に見える今しか信じられなくて、未来なんてどうでもよくて。何か、得体の知れない何かに怯えて、ふとした拍子に死にたくなって、全て捨ててしまいたくなって。愛という言葉の意味なんて知らなくて、家族なんて馬鹿馬鹿しくて。

 そう、それが混沌、カオス。

 カチ、カチ、と時計の秒針の音がする。

 こうして紅茶を飲んでいる間にも、私の中の混沌は固まっていく。大人に近づいていく。

 カチ、カチ……

 あぁ、時は過ぎていく。容赦なく、残酷に。

 時間が流れるということが信じられない。

 いつまでも、このままのような気さえする。

 いや、それは願望かな?

 私も、歳を取るんだろうか。

 田中も、歳を取るんだろうか。

 大人になって、結婚して、子供を生んで、枯れて、死んでいくんだろうか。

 嫌だ。

 歳なんて取りたくない。

 ずっと少女のままで、美しき混沌のままで、

いたい。それがいくら辛くとも、それがただの願望に過ぎなかったとしても。

 気がついたら、紅茶のカップが空になっていた。

「ねえ」私は言った。

「コンビニ行かない?」

「何を買いに?」

「風邪薬」

「うん、行こう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ