自由主義が冒険者にあった理由はない。けれど、救えた命
コメントあればお願いします
サハトが運命を定めた期限と資格に与える試練を見定める世界の話
誰かに捨てられた子供達がいた。数年の間に増加した孤児は酷く荒れた孤児院に押し込められた。
スキルを獲得する能力があれば、教会に行って貰えるスキルを知ることが出来る。
レベル表示機能は世界でサハトはこの世界に歩いていた。
目に付いたのは古い看板が付いた食堂喫茶だった。
中に入り込むと傷んだ傷口が開いたテーブルや椅子が所処に見受けられた。
壁には一枚の写真立てが飾られていた。
夫婦と一人の子供の写真が写していた。
小麦の家と書かれた看板がよく見える。
長く放置されたようだった。
覧るとしよう、ここにあるすべてを。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆
これは古い記憶を呼び寄せた軌跡の日誌にある。
オルト・ウルガセア。
孤児院の冒険者高ランクになった頃に起きた出来事。
まだこの孤児院のシラハ院長がいた時代で俺は恩返しに仕送りをしていた。
街ではちょっとした有名人だった。
暗殺者や聖騎士に良い溢れた才能の持ち主たちが跋扈していた。
自身力量で決める冒険者社会に触れるものは自由気ままに生きられること。
そんな街中に落ちぶれた男達もいた。
いつも酒場で愚痴やら揉め事を起こしていた。
国がどうのこうのをよく話が通り、治安や維持費などの揉め事をよくあった。
身分制度が高い貴族階級は身を潜めて、隠れるように冒険者登録する子も多いそうだ。
酒美味い酒場しか聞けない情報も多くあり、冒険者パーティーも利用する。
俺もその一人、掲示板にあった依頼書を剥がし受付嬢に渡す。
数多ある依頼書はこの受付嬢が管理しているはずだよな。
名札を見るとレーチェと書かれた女性の名前だった。
胸元をじっと見ていることを気が付き目をそらす。
「はい、出来ました。ジシラ砂漠のワイバーン討伐ですね。確かに確認取れました。300シーラ支払いお願いします!」
あちこちに見渡すと俺の方を見ている気がしたが、気にしないつもりで受け取るとじっと彼女を見つめていた。
「な、何か。俺の顔に何か付いているか?」
「いえいえ。すみません。私ったら、すっかり男前になったオルトさんが気に入っちゃって」
かれこれ七年も一緒に携わっていた。
初めて冒険者登録を取ったのも、彼女のアドバイスのおかげだったりする。
困った時に頼りになる女性という印象だった。
ただ俺の前では違う表情を見せるのでかわいらしい。
ジシラ砂漠地帯に到着しワイバーン討伐を開始した。
大剣を振り回すじゃなく、縦に切り裂くように結ぶ。
ワイバーンもただ殺されるつもりもなく、突っ込みを挟み縦へ横になぎ倒すことが目的とした攻撃を繰り返し。
互いに譲らずに攻防一方を続ける。
砂漠が靴底に砂が入るが気にせず攻撃をする。
討伐が完了して帰宅した。
その日の夜。
街がどこか騒がしかった。
外に出るとゴブリンの軍勢が辺り一帯を覆わんとする群れが襲っていた。
たかがゴブリン一匹程度だった。
蹂躙する群れは兵士たちを蹴散らして、進軍する。
刻一刻も早く逃げる準備をする貴族の子供らは安全な王都へ逃げようとしていた。
そんな状況の中、冒険者ギルドのギルド長はここで食い止めより多くの人たちを救う立派な立場のない荒くれ者たちはここで名誉と賞金に吊られて集まっていた。
「お前らに言うが、この街で奴らは知っていると思う。ゴブリン一匹付き500シーラを出す。より多く殺したパーティーに更なる土産を用意するとしよう、生き残ったら各自。払ってやる。それまで戦い抜け!」
そうして始まった戦いはこちらが優勢だった。
魔王軍と呼ぶ軍勢の一部だと知らず俺たち報酬目当てにゴブリン討伐をしていた。
ホブゴブリンやシャーマンキングゴブリンが多数に押し寄せて、まさに蹂躙だった。
次々と仲間たちは敗れ、残った冒険者は俺とギルド長のみとなった。
劣勢まで落ちぶれるようになっちゃ覚えはなかった。
俺は高ランク冒険者だ。何でも維持で切り抜けてお腹いっぱい食べる。
1時間ぐらい経過しただろうか、街は俺が知っている街じゃなくなっていた。
酷く屍臭が来る。
残り一体となった戦場で、ゴブリンキングと1対1の対戦になった。
「……ハァァァ!」
硬い金属のような棍棒を巨体の躰で受け止める。
突きを放つも、全く効果はない。
ならば、力押しで留まる敵ではないことは知っている。
酷く刻まれた傷跡は俺の体に多くあった。
内心ビクビクだった。
拳一つでどうにも出来ないことを知っている。
俺たちは冒険者だ。旅をして洞窟に入り探検して、遺跡なんか入って色々したいことだってあるのに。
重い棍棒が俺の前に振り下ろされた。
★★★★★
「そうだったみたいだな。で、君たちは何かな」
サハトは攻撃を避けるふりをして、誘う。
「ふーん、どうやらあんたらはここの情報を知られたくない訳だ。ふむふむ」
避けつつ、考えるサハトは身なりが綺麗なことにあった。
「つまり君たちは貴族だと思ったと、まぁそれなりに生きているからね。力不足な君たちじゃ、遠く及ばないよ」
サハトは彼らを"送った"主に還した。
■■■■■■
とある館に"送られた"彼らがあった。
「これほどまでの性能で、無傷にやり込まれたとは信じがたい。して、お前らが見た限りの情報を告げてみよ」
黒装束の者らは出来うる限りの特徴と外見を告げた。
「なるほどのぅ、しかし。ここで動く癪だし、他の者らにもこのことを伝えよ」
すっと黒装束の者達は姿を消した。
「これは、少し厄介なことになったぞ」
館の主はそう告げて、黒く染まった指輪を翳した。
▼▼▼▼▼▼▼
「闇の眷属ねぇ。今更過ぎん?まぁ仕方がないっちゃないな。ああ、どうして神は弄ぶ好きだね。害意ある場所はよく注意すること。じゃあね」
リクエストあれば、書き込んでください