5/10
底なしの黒
たまにはいつもと違う道を通ってみようと思って、一つ手前の角を曲がると、そこには小さな喫茶店があった。
重い扉を押して中に入ると、客は誰もいない。
窓際のブルーのソファーに腰かけて、机の上にあったメニュー表を見ると、見慣れた飲み物の名前に混じって海、という一文字があった。
気になったので頼んでみると、店員は私のオーダーにひとつ頷き、カウンターの向こうへ戻って、すぐにコーヒーカップを持って来た。
なんの変哲もないコーヒーカップだ。中を覗いてみると黒い液体の表面がゆらゆらと揺れていて、なんだただのコーヒーかとがっかりする。
テーブルの上に置かれたシュガーポットから角砂糖を入れ、ティースプーンでかき混ぜていると、スプーンがカップの底に着く感覚がないような気がした。
不思議に思っているといきなりカップの中からスプーンを力強く引っ張られて、驚いて手を離すと、ティースプーンはそのまま黒の中に飲み込まれるように沈んで見えなくなった。