表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/42

34 近づかない影

 チルダの視線の先に黒いシルエットとなって佇むのは、かなり大型の動物だ。


(あれは?)


 王子時代から王弟時代まで、各国の自然や動植物の知識をこれでもかと叩き込まれたジーンも見覚えがない動物だ。


(虎?豹?それとも雌ライオン?)


 ネコ科の動物のようだが、見たこともない大きさだ。(あれは砂漠『猫』ではあるまい)と思いつつ近寄らない黒い影をジッと見つめる。


 いつまで待っても大きな影は近寄ることはなかった。


「まあ、一回で来るわけないよね」

 イーファは笑ってジーンを見上げる。


「あれ?どうかした?ジーン」


「イーファは座っていたから見えなかったか。だいぶ遠くだったが、かなり大型の獣が来ていたんだ」


「大きいってどれくらい?」


「虎とか豹とか、ライオンに似てた。でも、それより大きかった」


「ええええ。ライオンより大きいって」


「なんだろう。俺も知らないヤツだ。まあ何にしろ猫と呼べる大きさじゃないし涙をどうこう出来る距離でもなかったけどな」


「そっか。今日はここまでにして、大サソリか酔っ払いサボテン を採取しようか」


「そうだな。ワドルさんに日当をはずむとは言われてるけど、手ぶらで日当を貰うのはさすがにな」


「せめて何か持って帰りたいものね」


 二人はせっせと大サソリを捕まえたり、丸い形のサボテンを見つけてはナイフで周りを削いで中心の水分たっぷりのスポンジ部分を取り出して瓶に汁を絞った。これはそのまま保存しておくと糖分と酵母の力で発酵して酒になるのだ。

 

 さあ、もう帰ろうかという頃になって二人はチルダがいないことに気づいた。ついさっきまで二人の近くにいたはずだが。


「チルダー!チルダどこー?」


 イーファはチルダが砂漠の動植物に捕まってないかと気が気でない。そもそも賢いチルダは呼べば必ず返事をして、こんなふうに探させたことなどなかった。


「こっちだ」


 ジーンが砂利混じりの砂漠の表面を目で追いながら歩き出した。


 ここアルズール砂漠は細かい砂だけの砂漠ではなく、太古の昔には豊かな森であった土地が干上がって出来た砂漠で、あちこちに硬い土と石ころだらけの場所がある。ジーンは砂漠の国の生まれ育ちだけあってそんな場所でも足跡を見つけられるようだ。


 ジーンに付き従って座っていた丘をぐるりと回って進むとやがてイーファが「水の匂いがする」と言い出した。


(いや、地図を見るとこの辺に水場は無いはずだが)と思うジーンだが、イーファの水に対する嗅覚はハズレがない。


 イーファが匂いをたどりつつジーンの足跡追跡と合わせて歩く。緩い傾斜の丘の裾野を半周するのにどれくらいの時間が経ったか。


「ここから水の匂いがする」とイーファが言う場所までジーンも足跡をたどっている。イーファがひと抱えほどの石と石の隙間に顔をくっつけて「間違いない」と言っているが、ジーンには水の匂いは嗅ぎ取れない。


「でもイーファ、さすがにこんな隙間からは入らないだろう?」

 とジーンが困惑していると


「ううん。以前泊まってた白猫亭の女将さんが『猫は水みたいにするりと隙間に入り込む』ってよく言ってたもの」

 と不安そうに小さな隙間から目を離さずに言う。


「チルダァァァ!」

 隙間に口を当てるようにして呼びかけた。


「にゃぁぁぁ」

「!」


 隙間の奥のかなり遠くからチルダの声がする。イーファは大きな石を動かそうとするが動かず、ジーンと二人でやっとひとつ動かした。隙間が少し大きくなった。


「チルダァァァ!」

「にゃぁぁぁん」


「奥で何かあって戻れなくなってるんだわ!」

「よし、二人で石をひとつずつ動かそう」


 次第に日が高くなり気温も上がる中、二人は汗をかきながら沢山の石を動かした。と、ジーンが動きを止めてイーファの顔を見つめて話しかけた。


「イーファ、これ、おかしくないか?」

「ええ。おかしいわね。ある程度大きさの揃った石が一箇所に集まってる」

「わざと積んだように見えるな」

「そうね。確かに」


 そして再び石を動かす。二人がかりでやっと動かせる大きさの石を二十個ほどどかすと、そこに人が一人這って入れるほどの穴があった。


「俺が先に入る」

 ジーンがナイフを抜いて四つん這いになり、イーファが後ろから続いた。



 狭いのは入口だけで、少しの間傾斜を這って進むとすぐに腰を屈めれば立って歩ける細いトンネル状になっていた。奥から微かに風が吹いて来る。暗くて中が見えず、ジーンは腰の小袋からロウソクを取り出して火付棒で火をつけた。トンネルの壁も床も乾いた土で固められている。


「間違いないわ。この奥に水場がある」

 イーファが断言した。


「イーファ、俺が先に行く。イーファは万が一に備えてここにいてくれ」


「万が一って?」


「ここは崩れるかもしれない。二人で閉じ込められたら助けを求めに行けないだろ?」


 イーファは少し考えて頷いた。


「わかった。チルダをお願い」

 そう言ってイーファは小さな笛をジーンの首にかけた。痺れ笛だ。水中で回せば魚をパニックに陥らせるが、そのまま吹けばピーッと高音の笛の音が出る品だ。


「任せとけ。チルダは必ず連れて帰るよ」


 ジーンがロウソクを片手に奥へと進んで行った。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ