表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/42

28 貸家の条件

「そうか、この家が気に入ったかい」


「はい。是非貸してもらいたい」


「条件があるのは聞いているかね?」


「はい。でもどんな条件かは、まだ」


「話が聞きたいんだよ。ワシは膝が悪くてもう出かけられん。この小さな家から離れられんのだ。だから冒険者や旅人に安く家を貸す代わりに遠い土地の話を聞かせて貰いたいんだが、それがなかなか難しくてな」


「それは毎日ってことですか?」


「そんな贅沢は言わん。週に一度話をしてもらえれば十分だ。残りの六日間は聞いた話を思い浮かべたり次の話を楽しみにしたりだ。だが、話がつまらなければその月で契約は終わりにするが、いいか?」


「それならひと月に四つお話をすればいいのね。私、自信があるわ」


「えーと、イーファ、そんな自信満々に約束して大丈夫……だな。お前の場合、話すことはたっぷりありそうだ」


「おお、そうか。それでは契約しよう。ひと月で大銀貨二枚だが、大丈夫かい?」


 それは相場の半額だ。


「ええ!それでお願いします!やったわね、ジーン。チルダ、あなたのおうちが決まったわよ!あ、猫も大丈夫ですか?」


「ああ、いいとも」

 老人が笑って許可をくれた。


 ジーンが大銀貨を二枚払うと、老人は「ワシはワドルだ」と言いながら簡単な契約書を差し出した。


 ジーンとイーファがそれぞれ名を名乗ってサインを済ませ、契約は完了だ。


 中に案内された貸家は清潔に手入れが行き届いていて、家具は質素ながらもひと通り揃っている。


「ジーン、見て!お風呂がある!バラ風呂に入れるわよ!」


「あ、ああ、バラ風呂が好きだったな」


 あの日、バラの香りと若い女性の甘い香りに惑わされてイーファを思わず抱き締めそうになったことを思い出してジーンの目が泳ぐ。


「あんたたち、夫婦じゃなさそうだが、寝室がひとつで良かったのかい?」


「ええ、大丈夫よ。今までだってずっとひと部屋で泊まっていたもの」


「そうかい。そりゃ難儀なことだな、お兄さん」


 そう言って肩をポンと叩かれ苦笑するしかないジーンである。


「シーツの替えは必要かい?」


「いいえ。自分で洗濯するから大丈夫。わあ!可愛い食器も有るんですね」


「台所道具もひと通り揃ってるさ。じゃあ、早速で悪いが、今夜にも話を聞かせてくれるかい?お礼に夕飯をご馳走しよう」


「ありがとうワドルさん!では私たちは仕事を終えてから夜にお邪魔しますね!」


 家主のワドルさんは後ろ向きで手をヒラヒラさせて帰って行った。


「さあ!仕事に行きましょう?」


「ずいぶんご機嫌なんだな」


「だって私、自分の家に住むのは船村を出て以来初めてなんだもの」


「そうか。そうだったな」


 ふとジーンは、こんな狭い貸家でこんなに喜ぶイーファになんとも言えないいじらしさを感じる。


(もっと広い家に住まわせてやりたいものだ)と思うが、果たしてそれでイーファが満足するかは疑問だ。ではイーファの喜ぶことはなんだろうか、と思う。


「俺、今夜のイーファの話が楽しみだよ」


「あら。今更?」


「俺たち、あんまり過去の話をしないで暮らして来たじゃないか」


「ああ、そう言えばそうね。なんとなくジーンの話は聞いちゃいけない気がしてたから」


「俺もだ。この家にしたのは俺たちのためにも良いことだったかもしれないな」


「そうね」


 涼しげに微笑むイーファがチルダを床に下ろした。


 チルダはあちこちの匂いを嗅いで回り、ヒョイとベッドに飛び乗ると毛繕いをしてから丸くなった。


「チルダ、窓を少し開けておくから、トイレは外でね。家を汚しちゃダメよ?」


 イーファが注意すると、チルダはチラリと流し目をくれて『そんなことはわかってる』と言うように「ナー」とひと声返事をして目を閉じた。



 イーファとジーンの二人は馬車で森に向かった。最近は森に一番近そうな民家にお金を払って馬車を預け、帰りに引き取って帰ることにしている。冒険者の馬車をどうこうしようとする一般人は、まずいない。ギルドが黙っていないし冒険者には荒くれ者も多いからだ。


 歩いて森に入り、目についた薬草を摘んだり緑蛇やツノウサギを捕まえたりして順調に仕事を進めているとイーファが「水の匂いがする」と言い出し、クンクンしながら奥に進んで行く。


「イーファ、俺からあまり離れるな。初めて来た森なんだから」

 と言いながらジーンもついて行くが、イーファの足が速い。


 イーファは水の誘惑にいつも負ける。砂漠育ちの自分も水場は癒されるが、イーファのそれは誘惑されて引き寄せられているかのようだ。あんな風でも今まで無事に生きて来られたのは素晴らしい身体能力のおかげに違いない。


(いつか二人で落ち着いて住むなら水のある所を選んでやりたい)と思う。最近のジーンはイーファに対する自分の気持ちに正直だ。


(だがまあ、急ぐ必要はないか。いつかそのうちにちゃんと伝えよう)と思っている。


 何しろ今は追放されて何の制約も無い身の上の二人だ。


 そんなのんびりした考えを吹っ飛ばすようにイーファの声がした。


「ジーン!来て!早く!」

 

 声を抑えてはいるから何か見つけたようだ。反射的に走り出したジーンが枝をかき分けてそこに着くと、イーファがこんもりした落ち葉をかき分けて何かの卵をニコニコと眺めている。卵は結構大きく、十個ほどもある。


 いや待て。落ち葉をかけて保温するのは蛇やトカゲに多いはず。しかも卵があの大きさ。


「おい、イーファ、すぐにそこから離れろ。それはまずいかもしれない」


 イーファがスッと立ち上がり辺りを見回すと


 ジャーッ!と威嚇の声を出しながら大型のトカゲが現れた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ