表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/42

16 根無草と自由

 イーファは男を落とすと同時に縄を持って枝の反対側に飛び降りた。


 ピンと縄が張り、男との体重差でズルズルと持ち上がってしまったが、男が着地したのを見届けると縄を手放して飛び降りた。


 あちこち骨折してるらしい男と一緒に警備隊詰所まで戻り、

「じゃっ!」

 と帰ろうとしたが警備隊員に止められた。


 ため息をつくイーファに

「聞き取りだろ?俺も付き添うよ」

 とジーンが言ったが首を振って断り、ギィワの実が入った袋を手渡してチルダの食事を頼んだ。





「さてイーファさん。災難でしたね。あの男はずいぶん前からあなたを狙っていたようです。奴から大体の事情は聞いたけれど、肝心なことがわからない。男を縛ったのはイーファさんだが、男をぶん投げて木の上に持ち上げたのは誰かな?

 あいつはぶん投げられたあとは何も覚えていないんだよ」


「ぶん投げたんじゃなくて払った、かな」

「ほう。誰が?」

「知らない人です」


 役付きらしい髭の男性は紙袋から黒い毛を何本か机の上に置いた。


「その人はずいぶん毛深いようだ。男の服に何本も付いてたよ」


「あー……」



 これはバレてる。

 正直に話した方が早く帰れそうだと観念してイーファが必要なことだけを話した。





「つまり襲ってきた男を黒毛大猿が薙ぎ払って気絶させ、君は男を縛り上げてうちに知らせに来た」


「はい」


「黒毛大猿は君を助けた上に犯人を高い枝に運んでから去った」


「そこは見ていません」


「ふむ。この件は王宮の野生動物担当者に報告します」


「えぇぇぇ」


「報告されると何か困ることでも?」


「ありませんが、また聞き取りかなって」


「それは王国の民の義務ですのでご協力をお願いします」


「……はい」


「で、ここからは警備隊長のおじさんの独り言だ。聞き流してもらいたい」


「はい」


「絶滅したと思われてた黒毛大猿は、まず人前に出てこない。棘を抜いて欲しくて出てきたのは、百歩譲って理解しよう。きっととてもつらかっただろうからね」


「はい」


(自分が大猿を惹きつけたのかも)と思ったが、それは言わなかった。


「だが、棘を抜いてくれた女の子が襲われているからと、敵をやっつけたなんて話はとんでもなく珍しい話だ」


「はい」


「しかも、おそらく森の獣に食われないように犯人を高い枝に引っ掛けておいた。それだけの知能があるってことだ。

 これはもう、王宮の記録に絶対残るし、もしかすると王様の耳にも届くかもしれない」


「はあ」


「報告はしなきゃならない。私の仕事なんだ。王宮からは担当者が聞き取りに来る。これは確定」


「はい」


「そしてここからは独り言の上に推測の話だ。君は黒毛大猿を誘い出せる貴重な人間として期待をかけられる。王宮動物管理課に長期に協力するよう言われたら平民は断れない。あの課には宰相の親戚がいると言う噂だよ」


「ああ……なるほど」



「そういえばこの時期、旅に出るには寒くもなく暑くもなくて最高だな。俺は詰所にこもってないで女房子供を連れて遠くへ旅に出たいよ」


「……」


「おっと、独り言が長くなってしまった。年は取りたくないもんだ。じゃ、お疲れさま。犯人逮捕、感謝します」





 隊長さんの言葉を考えながら宿に戻ると、チルダとジーンが出迎えてくれた。



「お帰り。何か面倒なことになった?」

「うん。またバーノンさんが来ると思う」

「あー。それは仕方ないか」

「お猿さんに助けてもらったのに、お猿さんに迷惑をかけることになりそうで憂鬱」

「そうか」





「私、旅に出たい」


「バーノンさんが来るのに?」


「来ると知らされる前に出かければ無視したことにはならないわ。あと、もしかしたらだけど、嫌でもバーノンさんに協力させられるかもしれないの」


「あー、そういうことか。……よし、冒険者らしく旅に出ようか」


「うん!旅に出よう!水辺がある街がいい!」


「わかった」




 すぐに荷物をまとめて宿の支払いを済ませる。ジーンが貸し馬車屋に自分たちの馬車を引き取りに行く。イーファは食糧を買い込み、樽に井戸水を汲んだ。


 チルダを呼んで抱き上げ「遠くへ出かけるから一緒にいて」と耳にささやいた。チルダは大人しく抱っこされていた。


 戻ってきたジーンは宿の人に「他の冒険者に誘われたのでタニの街に行く」とわざと方向違いの地名を伝えて別れを告げた。





 そして今はもう、馬車に乗ってタニの街とは逆の方向に移動している。ここまで実に手早かった。



「ねえ、ジーン」

「なんだ?」


「ジーンがいてくれて今どれだけ嬉しいか、伝えきれないくらい嬉しい」

「それは何より」


 二人ともいい笑顔だ。


 チルダは御者席のイーファの膝でクルクル回って収まりの良い場所を探していたが、やっと納得いく場所を見つけたらしく丸まって眠りについた。


「ジーン!」

「ん?」

「根無草って、素晴らしいわね」


 ジーンは笑ってイーファを見た。


「イーファ、そこは『自由』って言ってくれ」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ