10 森の町ナーシャで初仕事
冒険者ギルドは街の中央にあった。
私たちはそれが当たり前みたいに私が先に入ってジーンさんは後ろからついて来た。私が入ると中の人たちがおしゃべりをやめてこっちを見る。
とりあえず気づかないふりをする。
帽子を被ってるから髪は見えないはずだし服装も今は普通。見慣れない人間が注目されるのは仕方ないかもね。船村にはよそ者が来ることは無かったから、こういう空気にはまだ慣れないけど。
掲示板を見て適当な依頼を探したら、ランクEの初心者向けの依頼がそこそこあった。
【柳魚の捕獲 百匹まで 十匹につき小銀貨一枚】
【薬草採取 紫月光草一本につき大銅貨三枚】
【緑蛇 一匹につき 小銀貨三枚】
「ジーンさん、柳魚がいるのは湖?川?」
「湖だ。あと、今後は楽にしゃべってくれ」
「わかりました。緑蛇は?」
「森だ」
「緑蛇に毒は?」
「噛まれても死にはしないが腕が腫れ上がって二、三日は寝込む」
「わかりました」
「柳魚にするのか?」
「緑蛇。たぶん得意です。海蛇なら散々捕まえてました。噛まれたら死ぬやつです」
ジーンさんはちょっと遠い目になったけど、何も言わずに私についてカウンターに向かって来てくれた。
「こんにちは。はじめまして。ナーシャギルド職員のターニャです」
「はじめまして。私はイーファ。この人はジーン。緑蛇の依頼を受けたいです」
剥がしてきた依頼書を差し出すとターニャと名乗ったその人がチラリと私たちを見て
「お手数ですがランク証の提示をお願いします」
と言ってきた。そっか。忘れてた。
「はい、これです」
タニの町で貰った木札のランク証をポケットから出すと、ジーンさんも隣にそれを並べて出した。
「失礼します。お二人ともランクEですね。依頼を受けられます。緑蛇の捕獲は経験済みですか?」
「いいえ。海蛇なら数え切れないほどありますが、緑蛇はまだ見たことがありません」
「海蛇……。そうですか。では依頼受付のサインをお願いします」
二人で一枚の紙にサインをした。
「はい、受け付けました。捕獲の成功と無事なお帰りをお祈りします」
ターニャさんはそう言って右手を心臓の上に当てて頭を下げた。かっこいい。
「ありがとうございます。行って来ます」
私たちはもう一度掲示板のところに行き、地図を眺めた。かなり大雑把な地図だけど、まあ、行けばわかるはず。
海だったら目印が無くても星と太陽が有ればたどり着くのが当たり前だったし。
森の入り口までは馬車で向かった。猫も一緒だ。
ジーンさんは猫を仕事に連れて行くのは渋い顔だったけど、「宿にも入れられないで仕事にも連れて行かなかったら一緒にいる時間がない」と言ったら「なるほど」とあっさり受け入れてくれた。
ジーンさんは頭が柔らかい。
森に入り、道から近い開けた場所で馬を木に繋ぎ、馬車を街道から見えにくいように枝葉をかけた。
猫に「どうする?待ってる?一緒に行く?」と尋ねたら、さっさと馬車から下りて私とジーンさんの間を歩く。うん、おりこうさん。
ジーンさんによると陸の蛇がいるところは湿気のある草むらだそうなので、それらしい場所を探した。
どのくらい探したころか、ついに一匹目を見つけた。
素早く逃げていく後ろ姿を見つけ、私が先回りする。何も打ち合わせしてなかったけど、ジーンさんが蛇の後ろからわざと足音を立てて私のいる方向へと追い立ててくれた。
私は左手に白星鮫の分厚い皮の手袋をはめ、右手は滑り止めに細縄を巻いた。
今見た緑色の蛇は長さが私の身長くらいで、回りこんだ私と鉢合わせすると、上半身を持ち上げて威嚇してきた。
ユラユラと頭を左右に振って舌を出し、距離を測って飛び掛ろうとしている。
私が防具をつけた左手を素早く正面に突き出したら、案の定噛み付いてきた。すかさず右手で首をつかんだ。
緑蛇は、噛み付いた上で私の腕に身体を巻きつけてくる。
「なあ、俺、助けるべき?」
ジーンさんがのんびりした声で聞いてきたので私も世間話みたいに返した。
「袋の口を広げて持っていてくれたら助かります」
「了解」
「うっかりしてましたけど、この蛇は生け捕り?死んでいてもいい?」
「生け捕りとは書いてなかったから、死んでいてもいいんじゃ?」
「でもまあ、生きてるほうが鮮度はいいですよね」
どちらか自信が無いので生け捕りにした。まずは一匹。
「ほお。なかなかに重いね」
「あっ!猫ちゃん?いる?」
「ナー」
猫ちゃんは近くの木の枝に乗って見物してた。尻尾がブラシみたいになってるから怖かったのかな。
「ねえジーンさん、これで小銀貨三枚ですよ。すごく簡単ですよね?」
「いや。宿代と馬の餌代、俺たちと猫の食費を考えたら厳しい。湯桶代もあるぞ」
「あっ。そうか。柳魚にするべきだったかしら」
ナーシャには小さな湖がある。
「他の冒険者が受けてなければ現物持ち込みと同時に契約してくれるんじゃないかなあ」
「じゃあ、そうしようかな。ダメって言われたら柳魚を売っても食べてもいいんだし」
気がつくと私の口調がこなれてきてるけど、楽にしゃべっていいと言ってるし、いいかな。
てことで緑蛇を探しながら森の獣道を馬を連れて湖に向かうことにした。いい加減かなとも思ったけど、ジーンさんもそれでいいと言ってくれてほっとする。
ジーンはやっぱり頭が柔らかい。
で、湖に向かったんだけど、そこで私はジーンにかなり呆れられた。