表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『奇憚(きたん)雑記』  作者: とれさん
407/441

(事故)倒れた鳥居

ここ最近の異常気象で父方の実家近くにある神社の鳥居が倒壊し、不幸にも死者が出たとの話が回って来た


事故にあったのは偶々鳥居近くに車を停めて休んでいた会社員だったそうでその件で揉めているそうだ


普段無人な神社の管理責任とそもそも曲がりなりにも参道を跨ぐ形で駐車した会社員は悪くないのか?みたいな泥沼の争いになっている様だ


確かにあの神社はこじんまりしていて駐車場も鳥居前の空き地って感じなので間違って停めてしまう気持ちも分からなくはないが

社殿の真正面に車を駐車する神経は全く理解出来ない


今回倒れてしまった鳥居は近所の有志が寄贈したコンクリート製?の鳥居で以前からヒビが入って来ていたのでその近くには接近禁止と書かれた立て看板が置かれていたのだが巻き込まれるとはツイてない


事故の後、もう1つある石造りの鳥居は根元に金属製のカバーを巻いて補強されたのだが事故があっただけに誰も近寄らなくなった


信心が薄れ廃れていく神社や寺は氏子達の頭痛の種になっていると良く聞く

俺も信心深い方ではないから言える立場ではないが土地神を祀った神社等を放置するのは気分的に良いモノではないんじゃ?とも思った一件だった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ