(動物)子猫の鳴き声
つい2週間程前、深夜子猫が必死に鳴いている声が家の庭と隣家の間位から聞こえた
一晩中鳴いているのでおちおち寝てもいられず声が聞こえたら外に出て声の主を探すが全くみつからない
翌日も翌々日も、4日は鳴いていて何だか気のせいか声が弱って来ている気がして気が気じゃなかった
1週間程して夜庭を歩くと目の前を白い動物が信じられない速度で横切ったが一瞬だったし猫のフォルムをしていなかった様な気がしてずっとモヤモヤしていた
数日前、隣家の人から
「白い体に頭にちょっと黒っぽい模様の猫ちゃんがこの辺にいるみたい」
と聞いてやっぱりいるのかな…と確信したがどうも人間に慣れていない様なので出来れば餓えて死んだりしない様に、と思っていた
そして今日、夕飯を食べ終わり何気に庭に目をやると…子猫と目が合ったw
何でウチの庭に?と思っていたらどうやらご近所さんが野良猫を餌付けしているらしい
飼う気がないなら餌付けしない方が良いし却って不幸にしてしまう可能性もあるのに
その場しのぎの可愛がりは無責任過ぎるな、と思った
ちょっと顔見せしてニャーと挨拶してくれれば保護したいんだけど…今の所人の影を見たら速攻で逃げているみたいだ
前に書いたかと思うが少し離れたご近所さんの家は未だ猫屋敷というか多頭飼育崩壊してるみたい
いい加減保健所なりが注意してくれないと不幸な猫が増えちゃいそうでモヤモヤしている




