表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『奇憚(きたん)雑記』  作者: とれさん
277/441

(霊)お化け屋敷


よくあるオカルト話で「お化け屋敷には本物が時々混じっている」という話を聞いた事があるだろうか?


あれは個人的には本当だと思っている


全てではないが幾つかのお化け屋敷にはガチでいる


恐らく擬似的でも恐怖という負の感情に霊が寄せられているのではないか?と考えているが実際どうなのかは分からない


地元には昔遊園地があった


ボカし切れていないが某芸人が一発ギャグのネタとして有名になった遊園地だ

(これなら若い人は気付かないかな?)


子供の頃は凄く混んでいた印象があったが大人になって行ってみたら潰れる寸前だった


何せ俺が幼稚園位に見たアトラクションがそのまま現役だったのだから当然客足が増える訳がなかったのだが


そんな中、つい懐かしくてお化け屋敷にも入ってしまった


古臭い演出と効果音に苦笑いしながら進んでいると通路の端に係員?が立っている


(あれ?何かあるのかな?)


と思ったが特に気にせず通過して外に出た


その後謎のリクガメの大群等を見て帰路についたがよくよく考えたら通路に立っていた男性は係員の服装じゃなかった


平日の日中、いい大人が潰れかけた遊園地のお化け屋敷の中に佇んでいる訳がない


今はモール化してお洒落スポットになってしまったがあの男性はまだいるのだろうか?


それとも何処かのお化け屋敷に引っ越しでもしたのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ