表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『奇憚(きたん)雑記』  作者: とれさん
272/441

(霊)頭痛


個人的な感覚で上手く伝わらないとは思うが風邪でもないのに頭痛がする場合

大抵霊が視えたりするのだが感覚的にその霊は二種類に分類される


1つは何の支障もない霊。


ソコに在るだけでこちらが意識しなければ何も問題ない


もう1つが何と説明したら良いか分からないが積極的に関わりを持ちたがる霊だ


こっちが意識していようがいなかろうがお構い無しに向こうから障ってくる


多分「祟る」のは後者なのだろう


後者に近づくとほぼ頭痛を伴う


急に機嫌が悪くなるので見慣れた知人は察して場所を移動する様になった


何か訴えたいのか祟りたいのか、それは分からない


けど縋る様な雰囲気が俺には毒気みたいに受け取れるのかも知れない


そういう事もあり俺個人は積極的に心霊スポットにはいかないが

もしそういう類いに興味があって

夜な夜な出歩く人がいたら急な体調変化には十分気をつけて貰いたい


それはもしかすると体が拒絶反応で送っているサインかも知れないから

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ