表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『奇憚(きたん)雑記』  作者: とれさん
242/441

(本末転倒?)朝の散歩


ど田舎な俺の家の周りにも近頃は分譲地が増え新しい家が立ち並び始めた


それに対して別に何とも思わないが最近早朝や夕方に散歩をする人が増えてちょっと心配になっていた


というのもその散歩コースとなる道は農道に毛が生えた様な私道で車がすれ違えない程の狭さなのだ


それに加えてここ数年「抜け道」として知られてしまい交通量が増え、事故も増えているのでいつか人身になるのでは?と不安視している


そんなある日、散歩中の爺さんが亡くなった。という情報を近所の情報通から聞かされた


「あー、やっぱり轢かれちゃったんですか?」


と聞くとどうやらそうではないらしい


「亡くなったお爺さんは散歩中体調が悪くなって倒れたまま亡くなった」


らしいのだがそれじゃ本末転倒だな、と思った


健康維持の為に毎日散歩してそれが元で死んでりゃ世話ないな…


これが俺の素直な感想だ


そう言えば知り合いの社長も医者に勧められたジョギングを始めて直ぐにジョギング中の心筋梗塞で逝ってしまった


猫も杓子もこうすりゃ健康になる、と言う思い込みは下手をすると寿命を縮める事にもなってしまう


健康の為に何かを始めてそれで亡くなったら残された人はどう思うのだろう?


そう考えてしまう俺は心配性なのか単に動くのが嫌いなのか、

勿論後者なのだが「前例」を盾にのらりくらりと周囲の意見を躱し続けている


ジム?

あぁ、そう言えばジムで死んじゃった人もいたなぁ…


自己鍛錬が苦手な俺の理論武装は鉄壁かも知れない

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ