表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『奇憚(きたん)雑記』  作者: とれさん
237/441

(噂)ババヘラ売りのオバチャン


近年では知ってる人も多くなったが秋田には夏になると幹線道路とかにビーチパラソルが等間隔に並んでいる光景に出くわす


パラソルの下には紫外線対策万全のオバチャンとデカイクーラーボックス、ババヘラアイスと書かれた看板が見られる


初めて酒田から秋田に行った時はその異様さに


(排気ガスまみれの場所で売ってるアイスを誰が買うんだ?)


と思いながら通過していたモノだ


そんな不思議な光景にも慣れたある日、酒田の友人が妙な噂話を聞かせてくれた


「あのババヘラ売りの中にこの世の人じゃないのが混じってるんだぜ?」


という何とも眉唾な噂だった


詳細を聞くとあのババヘラアイス売りは個人で出している訳ではなく元請けがいて等間隔に配置されているのだそうで


その中に1人だけおかしな間隔で営業しているオバチャンがいたらそれは幽霊なんだ、そうだ


そんな噂を聞いてから何度かアイス売りを見かけたが一度も変な間隔で営業しているオバチャンは見かけなかった


本当なのかガセなのか、秋田ならではの都市伝説は今も噂されているのだろうか?

気になったので書いてみた

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ