表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『奇憚(きたん)雑記』  作者: とれさん
140/441

(謎)盗難に良く遭う自転車


これは高校時代の友人の話


当時通っていた高校は他県からも通学している生徒が大勢いて駅前から自転車かバスに分かれて通学していた


友人も他県組で駅前の月極め自転車置き場に自転車を置いていたのだが

これがまた良く盗難に遭っていた


酷い時には月に数回、最低でも2ヶ月に一回ペースで盗まれその度に俺と同じバス通学になるので愚痴を聞くのが日課となっていた


ここで不思議なのは彼の自転車は必ず2週間もしない内に必ず戻ってきた事だ


盗難自転車は大抵何処かに乗り捨てられた状態で警察から連絡が来るのだが

彼自転車の場合ある日突然その自転車置き場に戻って来ているのだ


同一犯人説、友人犯行説など色々噂も上がったが何度か犯人も捕まっていて年齢もオッサンから中学生と関連性がなかった


友人もうんざりして新しい自転車を買おうとも考えたが直ぐに戻ってくるわ返還後の状態も精々パンク程度なので親も3年間我慢すれば…と買い換えをしてくれなかったそうだ


時が過ぎ俺達も良いオッサンになり同窓会で久しぶりに友人と再会して例の自転車の話になった


「なぁ、◯◯。あの自転車、どうなったと思う?」


会も進み各々バラけて話し込みだした辺りで友人は俺に問題を出して来た


「ん?そんなモンもうかなり昔だしとっくに潰れてんだろ?」


と言うと友人はニヤリと笑った


「実はな、まだ家にあって現役バリバリで今は嫁の愛車なんだよ」


高校時代から倍の年月が経っているのにまだ現役とは…


よくよく話を聞いてみると以前程盗難には遭わなくなったものの年1位で盗まれてはいるらしい


だがその度に殆ど無傷で戻って来るので彼は縁起物としてオーバーホールに近い事までして所有しているらしい


「俺のフェニたんは不死身だぜ?」


必ず戻って来る=不死鳥フェニックスから取ったというクソダサいネーミングに寒気を覚えたが


何十年も戻っては盗まれを繰り返す自転車には祟られてるとか言うより作喪神でも憑いてんじゃねえの?と思ったのであった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ