表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『奇憚(きたん)雑記』  作者: とれさん
108/441

(謎)大◯石


大谷◯という石をご存知だろうか?

柔らかく加工もし易い事から古くは蔵や塀等様々な用途に使われている


地元では採掘場跡地を観光に利用したりしているが以前には旧坑道の崩落による陥没事故も起こっている


この話はその陥没事故が頻繁に起こっていた時に聞いた話で眉唾物な内容もあるが凡そこんな形に落ち着いた


「大谷の穴はこんなモンじゃないよ」


聞けば付近では収まらず隣接する町まで坑道が延びていた、

とか広い所だと中で野球が出来たらしい


その坑道の大部分は昔ながらの手掘りで崩落防止の杭も当然木材で適当に…


となると逆に陥没があの程度で済んでいる方が不思議に感じる


実態を把握出来ないから仕方ない事なのかも知れないが知らずに移住してくる人の今後を考えるとゾッとする

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ