マーチの日ニュース
あけみの、マンデーモーニング・レディオ!
おっはようございま~す。
毎週おなじみ、永遠の十六歳と名乗って早ン十年、あけみちゃんです!
今日は三月一日月曜日、現在時刻は朝の九時を回ったところです。
それでは今朝も、張り切って元気よく参りましょう!
*
ただいまお聞きいただいたオープニングソングは、ペンネーム「金ちゃん銀ちゃん」さんからのリクエストで「蒲田行進曲」でした。
今日がマーチの日ということで、今週はマーチ、または行進曲という名が歌のタイトルに入っている楽曲を募集しました。
金ちゃん銀ちゃんさん、リクエストありがとうございます!
さて、今日はスポーツのニュースから参りましょう。
リスナーのみなさまは、昨日、山形県で行われた「柔棋」という競技を御存じでしょうか?
柔道の柔に将棋の棋と書いてジュウギと読むのですが、その名の通り、柔道と将棋が融合した斬新なスポーツなんです。驚きですよね!
開発者で日本柔棋協会の会長を務める嘉納一二三さんにお話を伺ったところ、嘉納さんは旅行でヨーロッパに出掛けた際、たまたま同じホテルに宿泊していた「チェスボクシング」の選手と意気投合し、日本でも似たような競技が出来ないかと模索した結果、柔道と将棋を融合した「柔棋」に辿り着いたのだとか。
この「柔棋」の大まかなルールだけ説明しますと、柔道と将棋を一分間の休憩を挟んで交互に行い、柔道で一本取るか、将棋で詰みになるか、その他に審判が勝負ありと判断した場合までが試合となります。
競技の見どころは、体力だけでもなく、知力だけでもない、まさに文武両道の選手が一番の強みを発揮するところ。
昨日の決勝戦では、一度は技ありと判定された選手が、その後の将棋で王手を連発し、最後には詰みに追い込んで逆転勝利するというドラマが展開されました。
いやあ、スポーツは最後まで目が離せないから、面白いですよね!
この夏には、秋に決勝戦が行われる第二回大会の予選が始まるそうです。地方ごとにブロック選が行わる予定ですので、一度、お住いの地域の「柔棋」情報を検索してみてはいかがでしょうか。
詳しくは、日本柔棋協会の公式ホームページで確認できます。
もし、興味が湧いたかたは、ホームページ上から観覧申込も参加申請も可能ですので、このチャンスをお見逃しなく!
以上、前半はスポーツのニュースをお伝えしました。
ここからは、リクエスト二曲目「序曲のマーチ」を楽しみつつ、いったん報道局の椙山さんにバトンタッチします。
*
おはようございます。
番組の途中ですが、株価の推移と交通情報をお伝えします。
まず、株価の推移ですが、日経平均株価ならびに東証株価指数トピックスは、どちらも週末の国際情勢の変化をふまえ、先行きへの期待感から、金曜日の終値より大きく値上がりしての取引開始となりました。
変わって、交通情報に移ります。
月曜日の朝ですが、鉄道路線、空の便ともに、現在のところ目立った遅延は発生しておりません。
また、高速自動車道、一般道でも、首都圏の環状線の一部で工事による通行止が続いていることを除き、概ねスムーズな車の流れとなっており、深刻な渋滞はございません。
以上、報道局の椙山がお伝えしました。
*
はい!
ここからは、再び「あけみのマンデーモーニング・レディオ」の時間です。
お聞きいただいた「序曲のマーチ」は、ペンネーム「ぼくはアリアハンの村田」さん他二名様からのリクエストでした。リクエストありがとうございます!
後半は、この番組ではお馴染みのお悩み相談コーナーに参ります。
今回も、全国からたくさんのお便りが届きました。
応募されたリスナーのみなさん、いつもありがとうございます!
時間の都合上、全部はご紹介できないのですが、届いたお便りはすべて目を通していますので、読み上げられなくても落ち込まないでくださいね。
最初のお便りは、島根県にお住いの三十代女性、ペンネーム「鳥取は島根の右です」さんからいただきました。
「はじめまして。あけみさんのラジオ、いつも通勤途中に聞かせていただいております――」
ありがとうございます。
「――私はよく、職場の上司や同僚から名前を忘れられます。県内ではよくいる苗字だからかもしれませんが、地味で平凡な容姿と引っ込み思案な性格も相まって、なかなか自分のことをPRするのが苦手なままでいます。どうしたら相手に強い印象を与えることができるでしょうか。何か解決策がございましたら、お教えいただけると幸いです」
は~、なるほど。でも、あんまり前へ前へ自己主張しすぎると、今度は「うるさい」とか「鬱陶しい」とか言われますからね~。
う~ん、捉え方を変えてみてはどうかな。たとえば、平凡な容姿というのは均整がとれてるってことですし、引っ込み思案というのは控えめで奥ゆかしいってことですし。悪い方に目を向けるんじゃなくて、良い方に目を向けることで、ありのままの自分に自信が出てきて、そのうちお仕事相手にも好印象を与えることができるんじゃないかと。ご参考までに!
続いてのお便りは、神奈川県にお住いの男子大学生、ペンネーム「デカメロン大好き」さんからいただきました。
「聞いてください、あけみ姉さん。ゆうべ、すごくムカつくことがあったんです。クリスマス前から、サークルで知り合った一コ上の先パイと付き合ってるんすけど、そのカノジョがきのう、中華街でおんなじサークルの先パイとデートしてるのを見たんです。それで、夕方にカノジョと会う用事があったんで、その時に昼間のことを問いつめたんです。そしたら、先パイは友だちでレンアイじゃないとかぬかしやがるんすよ。ありえなくないっすか? あけみ姉さんは、男と女のあいだに友情ってあると思います?」
あ~、そういうことね。青春してるな~。
この問題は、シンプルだわ。その巨乳彼女と別れれば解決します。そして、今後は「女の子を胸で判断するのは失礼だ」と心得るように。
それと、あけみちゃんはまだ十六だから、姉さんはヤメナサイ。いいわね?
……コホン。
さあ、楽しい時間はあっという間で、そろそろお別れの時間となりました。
エンディングは、ペンネーム「水洗式ヒヨコ」さんからのリクエストで「三百六十五歩のマーチ」です。リクエストありがとうございます!
来週、三月八日は国際女性デーですので、女性アーティストによる楽曲を募集します! ハガキ、ファックス、番組公式サイトから、どなたでもご応募いただけます。奮ってリクエストをお送りください。待ってま~す。
それでは、また来週お会いしましょう。ごきげんよう、バイバイ!