表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/87

chapter 2 − recollection − 11月7日

 ――― 7日


「裕矢ー!」

 息を切らせ龍ちゃんは走ってやってきた。

「わりぃわりぃ、待ったか?」

 駅前待ち合わせ、始発で帰るはずだったんだけど龍ちゃんは15分の遅刻。

「起きれなかったわ、ハハハ」

 相変わらずの癒しの笑顔を向けてくれた。

「あれ、自転車は?」

 行きにギッた、もとい借りた自転車には乗らずに走ってきた。

「あぁーすぐに返したよ」

 置いてあった場所を指差し笑ってた。

「ハハハハ、」

 僕も笑った。

「それにしてもなんで始発なん?早くね」

 一刻も早く家を出たかった。それが理由だ。

「あのね、」

 帰りの電車の中、この数日家であったこと、過去に家庭で起きた問題を告白した。彼は何も言わずに聞いてくれた。そして聞き終えた彼は

「大変だったんだな。う〜んこれからの方が大変か・・・ま、困ったらいつでも言ってくれな。力になっからよ」

ありがたい、心に沁みる言葉をくれた。胸の奥が熱くなった。


 龍ちゃん、本当に感謝しています


 ただ杉本のことは自分の問題だから話さなかった。話すことで杉本に対する龍ちゃんの態度が変わるのはおかしいことだし、二人は仲がいい。それを壊すようなことはしたくない。仲直りしようとしてくれてた杉本に戻ってくれることを祈るしかないんだ。


 もう後戻りはゆるされない


 この先待ち受ける困難に打ち勝ってこそ真の自由を手に入れることができるんだ。帰る場所はもうそこしかないんだ。母の残してくれた大学生活への切符を捨てるわけにはいかない。僕一人の力で卒業してみせる。


 ここからがスタートだ

 僕の新しい人生の


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ