表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
300/501

月とナイフとコオロギと

「月とナイフ」という詩があって、今回のこれは、それに「コオロギ」分を加筆したものです。とか言って。


(後刻、追記)

てか、しまった。

この詩集、今日で300回めだった。

記念だよ、記念!

いつも忘れちゃうんだよなぁ。


だから、それ用の、よそ行きの詩を書きたかったのだが、失念していたので、いつもの普通の詩になってしまった。


てか、よそ行きの詩なんて、ほんとはよく描けないんだけどね。


触れた手が

痛い位に冷えていく

夜の顔をしたナイフを棄て去る



手離せない夢を棄てても一つだけ

手にしたぎょくを握ったあの夜


ないている

冷たい涙も流さずに

コオロギ一匹ただ秋だから


静かな夜

魔女が箒で飛びそうな

「月とナイフとコオロギ」な、夜


その人に

忘れられたら生きている

意味ないほどの愛って、ダメだね


辛すぎる

からすぎじゃないよ、つらすぎる

痛い愛なら、まだマシなほど


あたしって

魔女と呼ばれたこともある

冷たく見えるお顔のせいかな?


馬鹿だけど

ただひたすらに君のこと

好きってのたまう、ほんと、大馬鹿



馬鹿だけど

雨雲の上ひとり待つ

龍が握ったぎょくみたいなヤツ



ひたすらに

眺めているのは満月で

かつて握った夢に似ている



別れの日

見上げていたのは美しい

夜が握りたがるほどの月


あたしが握りそこねた

満月







お読みくださり誠に有難うございます。

またお会いできる日を楽しみにしています。

でわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ