表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/63

61.無敵の彼女



「──それで、ご両親は……わかってくださったんですか?」


いつもの定食屋。金曜日の昼間。

カウンター席に並んで座るナツとなみの間には、湯気の立つ味噌汁と揚げたてのコロッケ定食が置かれていた。なみが箸を止め、ナツの顔をのぞき込むように尋ねる。


ナツは少しだけ目を伏せ、箸を小皿に置いた。


「……すべてを、ってわけじゃないと思う。受け入れた、とはまだ言えないかな」


「えっ……あんなにちゃんと伝えたのに?」


「うん。母は、あの日“もう東京に帰ったら?”って珍しく言ったの。泊まる予定じゃなかったとはいえ、ああいう言い方するのって……やっぱり、受け止めきれてないからだと思う」


「……考えすぎじゃないですか?だって、ナツ先輩のご両親、ちゃんと話聞いてくれたんですよね」


「うん、でも──母からメッセージが来たの。“お父さん、初めて泣いてた”って。」


なみが動きを止め、そっとナツの横顔を見る。


「私が東京に出るときも、父はずっと反対してたから。たぶん、あれ以来だったと思う。私のこと、本当はずっと気にしてたんだなって……」


「そっか……ナツ先輩は、一人娘ですもんね」


「うん。だから、余計に心配もしてるんだと思う。雪さんのことがどうこうじゃなくて、“自分の知らない娘の人生”に戸惑ってるのかも」


ナツは小さく息を吐いた。

コップの水に手を伸ばすその指先が、少し震えているように見えた。


「……でも、私はもう逃げない。これが本当の私だから。ずっと嘘ついて生きるのは……いやだなって思うの。時間はかかるかもしれないけど…少しずつね」


「……ナツ先輩って、ほんと……さらに強くなりましたね」


なみの言葉に、ナツは驚いたように笑う。


「そうかな?」


「はい。なんかもう、無敵」


「無敵……ってそんなことないよ」


「えー、だって。元アイドルで超美人な彼女がいて、一緒に仕事もしようって言ってくれて、支えてくれて……。なにそれ、少女漫画ですか?」


「ふふっ……確かに、夢みたいかも。でもね、ほんとに現実なんだって、最近ようやく思えるようになったの。あの日から……ずっと、夢の続きにいるみたいな気がしてる」


なみが笑みを浮かべたそのとき、ナツのスマホがテーブルの上で震えた。


「……先輩、電話ですよ?雪さんじゃないですか?」


「ほんとだ……」


なつはスマホを手に取り、ディスプレイを確認すると微笑んだ。


「出てください。私、聞き耳立てとくんで!」


「もー……なみちゃん」


それでもナツは頬を緩めて通話ボタンを押す。


「……もしもし?」


『ナツ? 今日の仕事終わり、迎えに行くから。連絡してくれる?』


「今日って……なにかあったっけ?」


『ホテル取ってあるの。……来てくれるでしょ?』


「っ……」


「キャー!!!」


隣でなみが歓声を上げる。ナツは慌ててスマホを片手で押さえる。


「ちょっ、なみちゃん!」


『え……誰かいるの?』


「ごめん、後輩のなみちゃんが、隣で聞いてて……電話、聞きたいって」


『そっか……ふふ、恥ずかしいな』


「でも、ごはん三杯はいけそうって言ってるよ」


『面白い子だね。……じゃあ、仕事終わったら連絡して』


「うん、するね」


『……待って』


「え?」


少しだけ沈黙があって──その声は、静かに届いた。


『ナツ……愛してる』


「ギャーーーーーーーー!!」


「なみちゃんっ!!」


「もうっ、今の完璧すぎて、やばいです!雪さんも絶対わかってやったでしょー!」


ナツがあたふたする中で、スマホの画面にはすでに“通話終了”の表示が出ていた。

なみは笑いながら、箸をもう一度手に取る。


「……ああー、これで一週間は生きていけます」


「ほんと……もう……」


笑い合いながら、ナツはスマホをそっと胸にしまった。


夢の続きみたいな日々。

でもこれは、ちゃんと自分で選び取った現実。


──この先も、雪さんと一緒に歩いていけるなら、きっと私は大丈夫。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ