表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/63

46.10年後

「……雪………さん」


その名前を口にするのは、何年ぶりだっただろうか。


雪と二人で撮った写真片手に帰省した自室で一人呟いた。


10年前、あの雨の日に交わした最後の言葉。

別れの言葉と一緒に胸に突き刺さった痛みは、今でも抜けきらないままだった。


10年間、雪を忘れた日は一度もなかった。

テレビをつければ、そこに彼女はいた。


誰よりも美しく、堂々とステージに立ち、スポットライトを浴びていた。

駅のポスター。ビルのサイネージ。コンビニの雑誌の表紙。

街はまるで、雪の残像で溢れていた。


「……また出てる」


目にするたび、胸がきゅっと縮こまる。


それでも歌もダンスも続けていた。

アイドルを目指しているわけじゃない。

でも、あの日々の延長線にまだ立っていたかった。

踊っていれば、いつかまた雪が隣に来てくれるような気がして。


けれど、仕事以外で文章を書くことはなくなっていた。


「……もう書けないよ」


その時だった、ナツの母親が慌てて部屋にやってくる。


「ナツ、大変!すぐテレビつけて!」


「どうしたの、お母さん?」


「あなたの会社のアイドル、なんか不倫だかスキャンダルだか……社長もでてるの!」


心臓が一瞬止まったように感じた。

リモコンを手に取り、テレビの電源を入れる。


ニュース番組の画面には、事務所の人気アイドルの顔写真とともに、不倫報道、パワハラ、経営問題――次々と見出しが踊っていた。


ナツの勤めるアイドルプロダクション。


「……嘘、でしょ」


言葉が喉に詰まり、目の前がにじんだ。


「もう辞めなさいよ。あんなとこ」


母の声は、静かに、けれど強く響いた。

ナツはテレビを見つめたまま、しばらく何も言えなかった。


でも、気づいていた。


もう、終わりにしなきゃいけないのだと。

雪の幻影を追い続けるのも、過去に縛られ続けるのも――

そろそろ、自分を解放してあげなければいけない。


「……うん。辞める。私、辞めるよ」


ゆっくりと、けれどはっきりと頷いたその声に、嘘はなかった。

新しい自分を、生きなければ。

あの日の恋を過去に置いて、未来へ進まなければ。


雪のいない明日へ――

それでも、歩き出さなければいけないのだと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ