表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/36

29.Springの2次試験

試験会場の空気は、冷たいというより、張りつめていた。

重たい扉を開けると、すでに10人ほどの受験者たちが整然と並び、椅子に腰をかけていた。

誰もが物音ひとつ立てないまま、ナツの方に視線を向ける。

見られている。それだけで、ナツの足取りはぎこちなくなった。


「午前の部が終わったばかりですので、少しお待ちいただきます。まずは作文試験、そのあと面接です」

事務的な声で、案内係の女性がそう言った。


ナツは促されるままに、会場の後方にある空席に腰を下ろした。

椅子の硬さが妙に気になる。深く息を吸い、胸をなで下ろす。大丈夫、大丈夫。

鞄から、シャープペンを取り出したとき、頭の中にふと雪の声が浮かんだ。


「応援してるからね。ナツちゃんなら、大丈夫」


受かりたい。雪に、いい報告がしたい。


試験官が歩み寄ってくる音が聞こえた。

原稿用紙が、順に一枚ずつ配られていく。

6枚の紙束がナツの前に置かれたとき、目が思わず細まる。


……これ、200字詰め?


普段、見慣れている400字詰めの原稿用紙とは、行数もマス目の大きさも違う。


【お題:1000字以内で“アイドル”について作文しなさい】


ナツはペンを握り、深く息を吐いた。

時間はすでにカウントを始めている。

頭の中で、構成を考える。


“アイドル”――それは、ナツにとって夢であり、光であり、そして雪そのものだった。

たくさんの努力と犠牲の先に、ほんの一握りだけが立てる舞台。

キラキラと見えるその裏で、どれほどの苦しみと痛みを雪が抱えていたか。

ナツは誰よりも今間近で見ている。


――私が、それを書く。


ナツのペン先は、静かに動き出した。

“アイドルという存在に、私はどれほど救われてきただろう。

辛いことがあった日も、彼女たちの笑顔に励まされ、前を向けた……。

文字を積み重ねていくたびに、心が澄んでいく。伝えたい思いが、ひとつひとつ輪郭を帯びていく。

書き終える頃には、手の中のペンがじんわりと温かくなっていた。


「やめ」

その号令と同時に、ナツはペンをそっと置いた。


会場の中が、再び沈黙に包まれる。

面接までのあいだ、ナツは静かに席で待っていた。

ふと、隣の席に座っていた女の子が、こっそり顔を伏せて肩を震わせていることに気づいた。


「……大丈夫ですか?」


ナツが声をかけると、女の子はかすかに顔を上げ、赤く腫れた目元で答えた。


「ごめんなさい……さっきの原稿用紙……400字詰めだと勘違いして、字数、足りてないかもしれなくて……」


ナツの胸が、じくりと痛んだ。


――最初に気づいた違和感。


あれに気づけたのは、偶然だった。

でも、その“偶然”が、命運を分けることだってある。

ナツは、震える彼女の背中をそっと撫でた。

励ます言葉は見つからなかった。



面接は思ったよりも順調だった。

緊張はしていた。けれど、自分の言葉で語れた。


試験会場を出たとき。

「――あのっ」

背後から、声がかかった。


振り返ると、そこにいたのは、あの涙を浮かべていた女の子だった。

「さっきは……慰めてくれてありがとう」


「いえ、私は何も」


「ううん。あなた……受かると思う」


「えっ?」


「なんか、すごく伝わってきた。入りたいって気持ちが。私、今は証券会社で働いてるんだけど、毎日が息苦しくて……本当はずっと、こういう世界に憧れてた。でも、年齢とか、現実とか……全部理由にして逃げてたの」


「……証券会社? 私も、そうです!」


「えっ!? 本当に!?」

ふたりは思わず顔を見合わせ、驚きのあとに笑い合った。


「同じ業界の人に会えるなんて、思わなかった……あなたみたいな人と、同期になれたらうれしいな」


「私もです……3次試験、会えたらいいですね」


「うん、絶対会おうね」


そう言って、女の子は笑顔で手を振って去っていった。

ナツはその背を見送りながら、胸の奥がじんわりと温かくなっていくのを感じた。


外に出ると、いつの間にか雨はやみ、厚い雲の隙間からやわらかな陽射しが差していた。


「……雪さん」


ナツは、小さく空を見上げてつぶやく。

――応援してくれて、ありがとう。

私は今、ちゃんと前に進んでるよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ