表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/28

第7話 最初の慰問先に到着

第7話 最初の慰問先に到着


 気絶しているアンを馬車に乗せて座らせ、私たちは道を進める。


 それからは残念なことに刺激的なイベントはなく、2日後に無事侯爵領に到着した。

 最初の訪問地は病院とそこに併設されている身寄りのないお年寄りの施設だ。

 侯爵領は豊かなようで、資金も十分あるのだろう。見ている限り平民が利用する施設としては立派なものだ。これは現当主である財務大臣閣下の領地運営が上手なのだろう。

 私は病院長と面談し、寄付をしたのち、困っていることがないか聞く。


「困りごとですか。

 あるにはあるのですが次期侯爵夫人にお聞かせしてよい内容なのか迷います。どちらかというと荒事ですので……」


 あら、荒事ですのね。これは期待できるかも知れません。 

「かまいませんからお話しください。お力になれる内容があるかも知れません」


「はあ、それではお話ししますが、実は悪質な輩に目をつけられまして……」


 詳しい経緯を聞くとどうやら地元の政治経済界の大物が汚職の疑惑を持たれているらしく、隠れ家を求めて仮病で入院してこようとしたそうだ。

 しかし、現侯爵は厳格な方で、もしそんなことをしてしまえばバレたときに援助を打ち切られるのは目に見えている。

 その辺を熟知している院長は毅然としてお断りし、痛み止めを処方しただけで追い返したそうだ。まあ、痛み止めで収まるような類いの頭痛ではないのは明白なのだが、これは皮肉を込めてのことだという。


 それからである。

 毎朝病院の前に汚物が置かれるようになった。

 ひどいときはドアや壁にも汚物がつけられている。

 職員は毎朝汚物処理から行わなければならなくなった。業務の多忙化である。


 更に、明らかに健康そうな若い連中が病院に押しかけ、本当の患者さんを見る時間を圧迫する。

「連中の悪いところは「頭」と「がら」だけですよ」と病院長は言う。


 これはどう見てもヤクザものを使った嫌がらせだ。


「わかりました、お任せください」私の返答に、後ろで控えていたアンが「えっ」と驚きの声を漏らした。


「ありがとうございます。よろしく侯爵へお伝えください。どうやら町の執政官ともつるんでいる可能性もあります。お願いします」


 執政官とは領主から依頼されて派遣される行政官である。町長と同等の権限を持ち、政策の実行権では町長を上回る。そんなのがヤクザとつるんだら町の運営にすら支障を来す。


 私は退室するとシゲジイ、トム、タムと合流し、しばらくここに滞在することを決めた。







ブックマーク・評価いただいた方、ありがとうございます。

励みになります。

14話完結予定ですので、一気に書き上げたいと思います。

次話、夕方投稿予定。 17時くらいには上げたいと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ