表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/62

第二十五話 そのための私

 無差別媚薬事件のペナルティとして、二日目に予定されていた午前中の息抜きは取りやめとなった。四人は大人しく勉強に勤しみ、レポートもかなり進んだ――のだけれども。


 息抜きが無かった反動か、メシマズ”ヒロイン”ちゃん三人が手料理を振舞おうとやたらめったら張りきった。


 彼女たちの熱意にほだされて、昼ご飯を手伝ってもらうことにしたのだ、が! ものの数分でレフェリー()ストップ(マジ泣き)が入った。お昼? お昼はね、店屋物を食べたよ。おいしかった。


 四人が午後の勉強に励んでいる間、お孫さん師範代と私でキッチンの後片付けをしました。師範代とは相変わらず目が合いません。なんでや。


 そんなこんなで一日が過ぎ、今は眼鏡”主人公”くんと二人、晩ご飯の準備をしている。


 キッチンへ入ろうとする”ヒロイン”ちゃん三人と、それを阻止するお孫さん師範代との攻防がBGMだ。……なんで爆発音が聞こえるんですかねぇ。


「なんかもう、昨日も今日も色々と迷惑かけてごめんな……」


「いいよいいよ、みんなでワイワイできて楽しかったし」


 恐縮する眼鏡”主人公”くんに笑って返す。昼ご飯大惨事事件ではついついショックで泣いてしまったけど、実はけっこうエンジョイしていた。あのワチャワチャした感じ、ものすごくエロゲの日常ギャグパートっぽかったので。なんかもう懐かしかったよね。


「話は変わるんだけど、さ。その、きみの部屋って、先生の隣の部屋だったよな?」


「ん? うん、そうだよ」


 間取りで言うと、二人部屋AとBが隣り合っていて、三人部屋CとDは少し離れたところにある。


「いや、その……さらに迷惑をかけることになるんだけど、二つ頼みがあって――」


「……え?」


 じゅうじゅうと音を立てるフライパンから顔を上げて、眼鏡”主人公”くんを見る。彼は、キャベツを千切りにする手を止めて、私を見ていた。ちなみに、今日の晩ご飯は豚肉の生姜焼きだ。


「頼めるか?」


「いやまあ、構わない、けど……」


「理由は、聞かないでくれると助かる」


「う、うん。……わかった」


「――ありがとう」


 眼鏡”主人公”くんはホッとしたように微笑むと、手元に目線を戻した。トントンと、キャベツを切る軽快な音がする。私も、フライパンに意識を戻して豚肉をひっくり返した。


『頼みの一つは、今日の夜、先生が部屋に戻って寝たかどうかの確認。これは、たぶん難しいと思うから、できたらでいい』


『もう一つは……朝になって、おれたちがコテージにいなかったら……先生に伝えて、あと、警察にも通報してほしい』


 フライパンの柄をグッと握る。


 ――眼鏡”主人公”くんには言えないが、実は、ほぼほぼ同じことをお孫さん師範代から頼まれているんだよねぇ!! 午後、キッチンの後片付けをしている時に!!!


『あの四人が就寝するまで、同じ部屋にいて見張ってほしい』


『明日の朝、自分がコテージにいない場合は、四人にその旨を伝えて警察に通報するように』


 みんな、今日の夜に『研究所』へ行くんですね!! わかります!!!


 行くのかぁ、『研究所』。もう『研究所』っていう響きがヤバいもん。しかも、お孫さん師範代も眼鏡”主人公”くんも、帰れない可能性を考慮してるってなに?? こわすぎるが???


 それでもなお、行くのを決めてるってことは……止めても無駄なんだろうなぁ。そこはもう仕方ないとして。……これ、お孫さん師範代と”主人公”くんたちの出発時間がカチあったら、大変なことになるな?


 いやまあ、みんなをカチ合わせて『研究所』行きを無理やり止めてもいいんだけど……それは悪手だと、エロゲーマーとしての私の勘が囁く。ロクなことにならない気がする(※1)。


 しかも、眼鏡”主人公”くんたちだけで『研究所』へ行っても、お孫さん師範代だけで『研究所』へ行っても、バッドエンド直行な気がする。たぶん、二組が『研究所』内に揃っているのがフラグだ。


 これがもしエロゲなら、という頭が湧いた根拠。けれど、ここはエロゲみたいなことが起きる世界。自分が今まで見てきたもの、感じてきたことを信じよう。


 となると――


 お孫さん師範代と”主人公”くんたちには、タイミングがカチ合うことなく出発してもらわなければならない。


 ハッ、なるほど! 私がここにいる理由、それかぁ~~~~っ!!(※2)


「みんなー、晩ご飯できたよーっ!」


 なんとなくスッキリした気持ちで、豚肉の生姜焼きを配膳する。やることは分かった。あとはやるだけだ!!

※1 なんやかんやで日本が滅亡する可能性が高いです。


※2 お孫さん師範代は、料理手伝い兼『七不思議研究部』の引き留め要員として雇っています。イベントの進行をスムーズにするためではありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ