表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜の木に寄り添う  作者: 月乃結海
86/138

描き続けていくために

 なつみとリエがお店へ向かっていた。


 ……その頃。ヒロキは絵を描きながら今後の将来について、考え込んでいる。


 俺がなつみに渡した絵。

 大好きな桜の木の絵を渡したが、色々な意味が含まれていたのだ。


 あれは、昔の記憶のままを表現したものだった。


 今のなつみには、昔みたいな無邪気な少女のような笑顔がないんだ。


 たとえ、暗い過去があったとしても人は前を向いた時点でまた、輝きを取り戻せるはずだ。

 そんなふうにヒロキは考えていたのだった。


 太陽のような、あの笑顔を取り戻せるように絵を描き続けていく。


 幼いなつみが、俺の絵を見て言ったこと。

 今になって思い出したんだ。


 ーーヒロくん、いつか私の絵を描いてね!私、自分が笑っている顔見たいのーー


 きっとなつみは、覚えていないだろう。


 俺の絵を見た時、驚いた表情をしていたから。

 それでもいい。俺が覚えているから。

 幼い時から途絶えた記憶。

 それもそのはずだろう。


 ヒロキは、電話をかけ始めた。


『 もしもし。来週そっちに行くから親父に伝えて』


 電話の相手は、妹だった。


 来週、家族での会話。

 久しぶりに顔を合わす親父は、いつも自分の思う通りに進まないと、許さない。

 そんな親父だ。

 だから俺は、距離を置いていたんだ。


 今さら、かっこつけるつもりもない。

 でも、好きな事を仕事にしたいと思ったんだ。


 少しずつ……少しずつ輝き始めている……

 なつみに負けないように。


 黙々とヒロキは、絵を描いてる。


 来週、俺の気持ちを伝えられるように……


 そして、絵を描き続けていくために。


 そんなヒロキの気持ちも知らずに、なつみは、お店へと急いでいた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ