表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

チャンス

作者: 火河雪斗

すいません。3日で書きました。

すいません。10回しか推敲してません。

「ん?」

最初は、ほんの少し、本当にかすかに、何かが動いた気がしただけだった。

特にやることもなかった私は、その動いた物体が気になった。

見つかると思っていたわけではない。ただ、ほんの少し、本当にかすかに、気になっただけだった。

体の周りに円を描くように視線をめぐらせる。なにもなかった。気のせいか。

「きゅい!」

「!?」

それは突然だった。動物の鳴き声のような声が聞こえたかと思うと、次の瞬間、私の膝になにかが乗った。

「ひゃぁっっ!?」

情けない声を出す。私の膝の上に乗ったのは、一匹のネズミだった。

「ね、ネズミ!? ネズミって感染症とか持ってないのかしら……」

「きゅ?」

追い払ったり、逃げたりする前に、そんなことを考えた私はあまり普通じゃないのだろうか。ちょっと考え込むと、ネズミが顔を覗き込むようにして見つめてくる。

「あ、ちょっとかわいいかも……エサとかあげてみようかな」

私は、カバンに入っていたビスケットを砕いて、地面に置いた。すると、ネズミはまっしぐらにビスケットに向かっていった。

「きゅいきゅい!」

よく見るとあまりハムスターともあまり変わらない。というか違いが分からないだけだけど。

でも、ネズミってこんなに可愛かったんだ。


それは、気まぐれ。


私は、ネズミを飼うことにした。


まずは身体を洗ってあげる。感染症とか持って入られても困るし。

「きゅぅぅぅ!?」

あ、ネズミって水嫌がるんだ……ドブネズミとかもいるのに。

ネズミを洗い終わった私は、今度はエサをあげる。

「きゅいきゅいきゅい~」

まるで鼻歌を歌っているようだ。エサをおいしそうに食べる。私は癒された。


数日後のことである。

「君に、今度のプロジェクトの主任を務めてもらいたい」

これもまた、突然だった。

私は化粧品メーカーに勤めている。なんの特徴もない、ただの平社員だ。強いて言うなら、真面目に働いているのがとりえだ。そんな私に、突然回ってきた仕事。

「このプロジェクトは、うちと提携している生活用品メーカーの××さんとの共同プロジェクトだ。これ失敗させるわけにはいかない。仕事には能力も必要だが、何より絶対に投げ出さず、確実に仕事をしてもらう必要がある。そこで、君にお願いしたい。君の評価は聞いているよ。真面目な人だと」

部長にそう伝えられ、私はプロジェクトの主任を務めることになった。


「あのね、私、すごく大きな仕事を任されちゃった」

帰った私は、ネズミにエサをあげながら報告する。

「きゅう?」

首を傾げるネズミ。

「わかんないよね。あはは」


翌日から、大忙しだった。


私は、プロジェクトの社内人員を集め、さらに××さんとのミーティングで、何度も××本社へ足を運んだ。それ


が終わると、今度は私の部下となった人たちから書類を受取り、私が処理をする。主任なので、責任も重大だ。


このプロジェクト、1年間もの時間を経て、結果的に成功する。私は功績を認められ、係長へ昇進。給料も増えた。


プロジェクトは成功し、お金も溜まり、前ほど一生懸命仕事に取り組まなくてもよくなった。ストレスも減り、楽な毎日だ。

そんなある日だった。


ネズミがいなくなっていた。


探した。家中を探した。ネズミがどこから出入りするのかなんて知らないが、とにかく布団の下から冷蔵庫の隙間まで。しかし、見つからなかった。


それから、私の調子は急降下した。仕事ではミスを連発し、プライベートでも恋人にふられ、ストレス解消で始め


たギャンブルで借金を増やす。負のスパイラルだ。

どうしてこんなことになってしまったのだろう。

「ああ、ネズミ、君に会いたいよ……」

ちょっと勝手すぎる気もしたけど、そう思った。

私は、ネズミを待った。通勤途中、コンビニに行く途中、外に出る用事があると、周りを探すようになった。


当然だが、見つからなかった。


今日見つからなかったら、残念だけど、ネズミのことは諦めよう。そう思って、休日、ネズミを探すたびに出た。

玄関を開けて、伸びをする。さて、いくか。

「あっ……」

目の前に、ネズミがいた。あのネズミだ。私が巻いてあげたリボンをつけている。

「良かった……」


どうやら、隣の家にいたようだ。お隣さんに「ちゃんと面倒見てください!」と怒られてしまった。ごめんなさい。

そして、ネズミ。ずっと近くにいたのに気づかなかったとは……ごめんね。


これからは一緒に生きていこうね。絶対に離さないようにするから。

読んでくださった方、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 面白かったです。 短編にしては、すごく内容がよかったですよ! 自信を持ってください!! 応援しています。 リアルタイムで宣伝していたのを見て来たものです。 [一言] はじめまして、空井美…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ