Step7 終わりの部分を書こう
最後にパターン1、2(いずれも『Step4』参照)の構成のうちの終わりの部分をパターン別にみていきましょう。
♦パターン1の場合♦
パターン1の終わりに当たる結論は本論のまとめや内容の確認、自分の考えなどを書きましょう。
____________________________________________________________
とこのように、3英傑たちは天下統一に導いた武将として名を遺した。
彼らは自分の利益を1番としていたが、人々の幸せも全く考えて無かったわけではなかった。
だから、天下統一を目指すことができたのである。
(中略)
みなさんも、彼らのような自分の利益だけでなく人々の幸せも願える大人になってほしい。そうすれば、3英傑の様な偉人になれるかもしれない。
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
▲「戦国3英傑」についての結論の例
♦パターン2の場合♦
パターン2の終わりに当たる後書きではパターン1と同じことを書いても良いし、本章の内容に関して自分の体験を書いても良いし、その両方を書いても良いだろう。