表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/248

国家一覧(最新話までのネタバレあり)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

12大国

大陸中央部に位置し、サジタリア王国より分離独立した諸国の通称。この名が普及したのはキャンサー王国が独立した直後の凡そ150年前より使用されている。現在では大国と呼ばれる国家がスコルピオン帝国とレオル帝国くらいしか残されておらず、この名も大陸中央部の国家群を呼称する為に使われている程度になっている。

更に、レオル帝国、アリエス=カプリコーン二重帝国の崩壊により、この呼称そのものがふさわしくないという声が上がり始めている。


サジタリア王国

かつて魔王によって支配され、人間たちが地獄の日々を歩んでいた中、後の初代女王と4人の勇者が魔王を打倒し、建国した国家。統合歴と呼ばれる新しい暦の制定、大陸中央部から魔族や亜人を排除するなどの功績を挙げている。のちに大陸を統一するも直後にレオル帝国が独立。そこから衰退し続けており、現在では一定の国力を持ちながら国内の腐敗でそれを生かし切れていない状況になっている。

更に神聖ゼルビア帝国を懲罰するべく兵をあげた際にはライオネス街道の戦いで国王と王太子を含むほぼ全軍を失うという大敗をし、国内は大混乱に陥っている。

レオル帝国

サジタリア王国東部に位置する帝政国家。サジタリア王国より最初に独立した国家であり、それ以降は侵略国家として歩んでいる。独立より400年近く経過したが神聖アンドロメダ帝国の大頭や魔王軍の襲来により侵略国家として歩むことが出来なくなっていた。そこへ勇者の失踪、魔王軍の侵攻、タウラス公国の裏切りが立て続けに発生し、レオル帝国は滅亡した。その大半の領土はタウラス公国改め神聖ゼルビア帝国に併合された。


タウラス公国

サジタリア王国から分裂した国の一つ。元は東部随一の大国だったがレオル帝国と神聖アンドロメダ帝国により国土の大半を消失。現在はレオル帝国の属国になっている。

しかし、実際にはタウラス公国以前のゼルビア帝国の皇族が国家運営を行っており、魔王軍が魔帝国を建国すると同時にレオル帝国からの独立宣言と侵攻を開始した。


リブラ帝国

サジタリア王国南部に位置する帝政国家。サジタリア王国とは長年同盟関係にあり南部の守護を任されている。

しかし、近年では国力の衰退が著しく、特にキレナイ公国と隣国3国の侵攻では防ぎきれずに押される等醜態をさらしている。


スコルピオン帝国

サジタリア王国から分裂した国の一つ。元は共和国であったが200年前に帝政へと移行した。現在は元老院の中から皇帝を選んでおり血筋による後継は認められていない。周辺諸国の中では最大の国土を誇っている。ピスケス帝国の皇族を保護しており帝国復活を旗印にピスケス共和国に侵攻している。


ジェミナイ連邦

サジタリア王国西部に位置する連邦制国家。12大国の中では二番目に国力が低い。

連邦制を歌ってはいるが現在この国には2か国しかなく、国内も王太子派と側妃派に分かれて王位継承問題を抱えている。


ピスケス共和国

スコルピオン帝国の北部に位置する国家。サジタリア王国から分裂した当初は帝政国家だったが勇者の反乱により当時の皇族は国外追放若しくは処刑された。勇者没後は共和制となったが皇族を保護したスコルピオン帝国に侵攻されている。


ヴァーゴ王国

ジェミナイ連邦の西部に位置する国家。他国との政略結婚を行う事で代々侵略を受けずに済んできた国。

西方諸国の切り取りを国是としており長年自国の貴族を属国や衛星国として独立させて国を大きくしている。その一環として西方諸国に広まっている冒険者制度を実施しその保護を行っている。


アリエス=カプリコーン二重帝国

魔王領北部に存在する国家。アリエス王国とカプリコン帝国が合併する事で誕生した。建国当時は12大国最強の国家であったがそのすぐ後にポラリス伯国が独立し、国土を二分されたこととレオル帝国の侵攻を受けて大きく衰退した。最終的には魔帝国によって滅ぼされ、西側に残った飛び地がアリエス王国として再出発をすることとなった。


キャンサー王国

サジタリア王国から最後に分裂した国。


アクアリオン王国

大海の果てに存在する国。


周辺諸国

サジタリア王国とは関係ない国。

神聖アンドロメダ帝国

大陸東部を領土するサジタリア王国周辺国家の中では最強の超大国。レオル帝国とは同盟を結んでおり一時期はタウラス公国の領土を共に奪い取った仲。歴代の王族全てが勇者と同等の実力を持つ者が存在している。


ポラリス伯国

アリエス=カプリコーン二重帝国を左右に分裂させている国家。元は二重帝国の領土だったがポラリス伯爵が独立を宣言し周辺領土を奪い取って建国された。その経緯から二重帝国との仲は冷え切っている。


魔王軍→魔帝国

かつて大陸を統一し、人間を奴隷として酷使したと言われている魔王の子孫たちの勢力。何をどうやったのか不明だが物語開始の約10年前に突如として出現し、大陸中央部を制圧した。その後は大人しくしていたが突如として魔帝国の建国を宣言。レオル帝国、二重帝国と次々と周辺諸国を滅ぼしている。その一方で大陸の各地で暗躍を繰り広げている。

神聖ゼルビア帝国とは同盟関係にある。


西方魔族連合

大陸西部に位置する魔族の国家。


キレナイ公国

リブラ帝国の南東部の半島を領有する国。元々は首都キレナイのみの都市国家だったが500年以上前に周辺都市を併合した。全盛期のサジタリア王国と幾度か戦い国を存続させるほどの猛者が多くリブラ帝国相手に優勢を保っている。

現在はリブラ帝国に隣接する三国と同盟を結びリブラ帝国に侵攻している。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ